シェフからの伝言

2010年04月02日

『仕込みの関係で卵黄が7個あまりました。
お菓子でも作って下さいな。卵黄消費レシピ、とかで検索すれば何かしら出てくでしょ。
           じゃ、あとはまかせた!』

…じゃ、ってあなた、卵黄7個は家庭で消費する量じゃないからっ(>_<)


こういう時には必殺技・スコーンの出番です。私が唯一作れるお菓子です。
卵黄のみレシピの検索に成功し、気分がよくなった勢いで夜も更けた頃から作り始めます。
今回はプレーンの他にいちじく、ゴマ&チーズなんか入れてみることに。

しかし卵黄だけとはいえ、いかんせん7個分。材料は普段のレシピから言って3倍の量 。
混ぜても混ぜても終わらんのですよ(´Д`)

最初は無駄な抵抗と知りつつカロリー軽減をはかり砂糖を減らしたらパサついてきたので、
途中から牛乳やら勝手に増やして帳尻あわせにかかります。
何だか大量のねちねちした物体にかわりつつありますが続行します。
いいんです。スコーンって適当に作った方がおいしいんだそうです。言い訳。

あちこち粉まみれにしながら何とか出来上がりました〜。
       40〜50個ばかりのスコーンの山が。

         で、どうすんだ?これ。
そういや作った後のこと考えてなかった…( ̄□ ̄;)

試食・朝食・おやつ・夜食につまみ用と食い続けるか?
うーむ、それにはちいとばかしスーパーハイカロリー。
よし、ここは残り半分は血縁と友人ばらまき作戦に出ることにしましょ。

たまたま来てくれたシェフのお友達にお土産として持たせ、にょろ嬢の職場とレンズ豆さん家に押し売り。
マイシェフお手製のジャムなど添えてみたので無難に食べられる、はず(;^_^A

皆様、お腹壊したりしてませんように。
すぃーつは、作るのも食べるのもほどほどにしとかないといかんですね。



同じカテゴリー(食べる)の記事画像
東北から、冬の便。
南の国に帰ったら。
たけのこ祭。
一足早く
合鴨
今日のごはんはTKG
同じカテゴリー(食べる)の記事
 東北から、冬の便。 (2011-12-26 17:08)
 南の国に帰ったら。 (2011-08-01 02:58)
 たけのこ祭。 (2011-04-29 01:23)
 一足早く (2011-02-18 23:58)
 合鴨 (2010-12-22 01:04)
 今日のごはんはTKG (2010-11-15 01:04)

Posted by いわてもやん at 00:48│Comments(4)食べる
この記事へのコメント
うまかったし!!!
ジャムまでせしめて満足でした。
卵黄また余りますように。
ありがとうございました
Posted by にょろ at 2010年04月02日 12:41
にょろ様
こちらこそありがとうございました(;^_^A
助かりました〜! 
Posted by いわてもやん at 2010年04月02日 21:33
断然・・・お礼が遅くなりました・・・・
うまかったぜ!!
また、まつ!!
取り急ぎ、お礼!!(>-<)
Posted by レンズまめ at 2010年04月06日 23:37
レンズまめ様
お疲れのところを襲うように現れダイエットの敵を山と押し付け嵐のように去っていったので呆然としていたのではないでしょうか(笑)

本当に一緒にウォーキングしたいです〜(>_<)
こんなもんばっかり作って食べてばっかりで目方が上昇気流のりっぱなしです。
Posted by いわてもやん at 2010年04月07日 02:05
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。