スポンサーサイト
100円ショップ考
2011年10月31日



『色んな職業シリーズ』とでも言うのかしらね。
しっかし最近の100円ショップって、何でもあるよなあ。
あ、私は100円ショップ大好き人間です(●´mn`)
いや、マジで。
否、かなり。
いやいや、とっても。
めっちゃ…、を、三段活用したら、めっさ・ぐっさ・ごっさ、だってホントですか?
まあ、そんなこたぁどうでもいいとして、要は、
『ビバ、100円ショップ〜つ!!』
なのですよ。
ええと、今でこそワンフロア丸ごとダイソー、とか当たり前ですが、
昔は、スーパーの片隅なんかに、たま〜に出現してたモノだったんですよね。
お台所のアイデア商品!みたいな、しょっぼーい…あ、いやいや、ささやかなコーナーでしたよ。
子供の頃から(その当時、お手伝いなんてろくにしなかったくせに)、好きでしたね〜(´Д`)
あれ。
そういや、オトナになってからも、都会でお勤めしてた頃の休日のミッションは、
『本屋・100均・ドラッグストアっ!!!』
だった気が…
ストレス解消を言い訳にどんだけ無駄遣いしてたことか(笑)
で。急転直下。
↑日本語に訳すと『あ、さて〜、』にあたるそうです。
※さだまさし談。
うーん、この積み木、何回見ても『あれ』用にいいサイズだよなぁ…、まずは見た目が可愛いしねぇ…、にやり。
てなわけで、はい!
ども。消しゴムはんこ『いたち工房』です(・∀・)ノ
底にプチはんこをくっつけてみましたー!
平仮名の、『月・日・(曜日)』。
小さなお子さんが日記を書くとこをイメージしてみました。
げげっ。印面があまりにもちっちゃくてイラスト何も入らない…何とも素っ気ないはんこになってしまったわ(__;)
でもまあ、首もとにプラカードぶらさげてみたらちょっとはサマになったので、いそいそ荷造りしてみたりする。
↑小さなお子さんがいるお友達に送り付けましたー(爆)
100円ショップって、今の私にとっては
『とにかくお手軽に買う!・とにかく安く買う!』
っていう、ビンボー根性を満たすと同時に、
『あ、これは○○に使える!』『こいつをこうして、×××みたいにしてみたらいいかも〜!』
なんていう、『素材探しの場』なのかも(^-^)
でかモン。
2011年10月26日



毎度お馴染み、くまモンの消しゴムはんこ。
でも、今回のこいつにゃ、いつもと違う点があるのです〜(●´mn`)
わっかるかなー、
わっかんないだろーなー、
↑このフレーズこそ、わっかるかなー、ですが(笑)
ええと。
実はこれ、サイズがかなりデカいのだ!
縦11×横7センチ。
(ちなみに左横にあるのが普段のヤツ。縦3×横2センチのミニ版。)
当社比3.5倍の、でかくまモンだよ(・∀・)ノ
もう一つの違いは、ほっぺに赤丸を入れてみたことです!(・∀・)ノ
はしっこはんこで、小さい○(マル)をこさえてぽんっ!
お、何かいい感じ〜。
…てか、一気にくまモンぽくなった気が(;^_^A
やっぱくまモンはりんごほっぺよね。
これからは、ほっぺたパーツもつけようかなあ〜。
真夜中に思い立ってビール片手にホリホリしたこのBIGバージョンは、
正直、押すのがちょっと大変で、
そしてちょっと使い道に困る代物(笑)
和風?
2011年10月20日



珍しく季節もののはんこなぞこさえてみました〜。
まあ、イベント的には日本では今一つメジャーになりきれてない感は否めない(笑)、アレ。
が、ハンドメイドのモチーフとしてはお馴染みな、アレ。
この時期、たくさんのブログでみかけるアレ、ですよ。
そう、ハロウィン!
『YOYOー、菓子くれYOー、さもなきゃ、月にかわっていたずらYOー!』
って、アレですな。
(↑嘘ですね。)
ええと。
相変わらず消しゴム彫るのは好きなんだけど、それを押したり使ったりするのってかなり苦手なんで(爆)、
私のはんこは彫ったそばから旅立ってゆくのですが(笑)、
今回はちょっとよさげな使い道を思いついたので、久しぶりの自分用はんこです〜(●´mn`)
スペルは念のためWikipediaで調べてー。
お化けってこんなかんじだよねー。
なーんて、ぶっつけで下書きして一気にほりほり。
できた〜!
んー、なんかちょっと違う気がするのは何故だろう。
ま、いっか。
さ、ペタペタしよっ。
はっ( ̄□ ̄;)!!
…わかったよ、このビミョーな違和感の正体が。
一つ目小僧じゃん、これ…OTZ
うーん( ̄〜 ̄)
和(ワ)ロウィン、ってことでいかがでしょう。
トレーディングクラブ4回目〜( ^-^)
2011年10月02日



第六回トレクラも参加しました!
いつもいつも図案に悩むのは、きっと季節を上手にとらえられないからだろうなあ(´Д`)
今回も、うんうん唸ってやっとできたはんこに季節感なんてものはまるでナッシングでした(笑)
カエルのコックさん。
『HELLO』ってつぶやいてまーす(^-^)
帽子のとこにメッセージ書き込めるようにしてあるのだ。
ラッピングは、大きめの箱をこさえてみました。
あれこれおまけ(いたちのメッセージ帳と、何故か『折曲厳禁』の文字シール。笑)なんかを詰め込んで。
持ち手も作ってお手紙書いていざ発送〜
…直前に、何か嫌な予感。
ためしにキッチンスケールで量ってみたら
32.5グラム…って、
しょえー!( ̄□ ̄;)!!
まさかまさかの重量オーバー(泣)
持ち手、入れらんなかったー(T_T)
中身、がくんと減っちゃった(´Д`)
そんなわけでうちには取り残された可哀想な持ち手の山が…(T_T)
私のはんこが届いた方、ご希望でしたら持ち手も差し上げますから、ご連絡下さいませー!( ̄□ ̄)!