スポンサーサイト
4年目に突入〜( ・∀・)ノ
2013年06月29日

旦那様は尋ねました。
『あなた、毎日毎日それやっててさ。
…正直、嫌になったりしないの?』
嫁は答えました。
『あ。ならない、ならない。』
むしろ、かぶせ気味に答えました。
あまりの即答っぷりに旦那様は、『…ご自由に』と言い、去ってゆきました。
旦那様の顔には、
『…優柔不断で、
口下手で、
普段から思ったことをなかなか口にしない嫁でも、
(消しゴムはんこのことだったら、)
そうな風に言うんだ…( ̄▽ ̄;)』
と書いてありました。
消しゴムはんこにハマったのが2010年の6月。
丸3年経ちましたが、いまだ熱さめやらず。
良いご縁にも恵まれ、
技術や仕事のペース配分など、まだまだ課題こそあれ、
嫌いになる理由など、まるでないのですよ〜(・∀・)ノ
うけけ( ̄▽ ̄)
四つ葉のお話。
2013年06月25日

最近何だか妙に忙しかったり、逆にぼーっとしてたりで、なかなかまとまった時間がとれないので、
スキマ時間に彫り彫り&仕上げした30個…せっかくなのでズラリ並べてみました(笑)
先の日曜、熊本市内で『主婦のための手帳術講座』が開かれまして。
私はお店があったので行かれませんでしたが(泣)、
私の消しゴムはんこだけは、こっそり参加させて頂いてましたのよ(笑)
リクエスト&オーダー下さったrinrinさん、
当日の一切を快くを引き受けて下さったサクラベリーさん、
講師のクローバーさん、参加者の皆様、ありがとうございました〜(・∀・)
消しゴムはんこ『いたち工房』でした〜(・∀・)ノ
オーダーはんこ。
2013年06月03日

ちょっと前のお話なんですが、
私、何と、あな吉さんからオーダーを頂いちゃったんです!
『猫』と『吹き出し』と『Thank You』
アレンジしやすい様にバラバラに♪とのリクエスト。
おうちの猫ちゃんの写真を頂いたりしながら打ち合わせしました(^∇^)
でも実は、図案がなかなか出てこなくて作業が進まずにいるうちに本業&副業が忙しくなってしまったりして、
ちょっと、いや、かなお待たせしてしまい、やっとお届けできたのがつい先日(T_T)
遅れたのにはもう一つ理由があって…
オーダー分は終わってるのに、
ひらめいてしまった可愛い系の猫ちゃんはんこをおまけとして彫りだしたり、
あれもこれもと、紙もののおまけもザクザク作ってみたり、
おまけ作りが楽しくて止まらなくなったというわけでして…(笑)
余計な時間かけてる場合じゃないのにねぇ(;^_^A
なんつーか、こう、私、
『おまけ付けたい病』
らしいです( ̄▽ ̄;)
わんさか送りつけてしまう、変な病気(笑)