スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

おふくろさんよぉ〜 2(改)

2010年04月26日

懐かしい地元の新聞に包まれて箱の中から出てきたモノは…

『ベアレン醸造所』による地ビール。
『100年前の製法で作る盛岡のビール』だそうで、これがまた香り高くて美味い〜!

お次はタウン誌『アキュート』!
『タンクマ』盛岡版ですね。
いまだにムフムフ言いながら熟読してしまいます。

東北のりんごは美味しいよん。








何だか色々はいってるにゃあ・・・タオル・ゴミ袋・排水溝ネットにええと、ゴミ箱用の消臭剤?等々。 

…何の福袋ですか、これは一体。
靴磨きだけこんなにあってもよぅ。かーちゃんよ…

正体は地元銀行グッズの山。本人曰く、『緩衝剤がわりの詰め物』だそうです・・・昔からユニークな人でしたが、久々に目の当たりにして脱力(;^_^A


お礼の電話したらゲラゲラ笑ってましたよ。携帯割れんばかりの大声で。
いやあ、元気元気。
還暦を越えた今もお稽古事のために日帰りで東京―盛岡を往復しちゃうような人です。

そんなおかんに娘1号、私いまだに頭があがりません。
いつまでも元気でいておくれ。  


Posted by いわてもやん at 16:15Comments(2)

おふろさんよぉ〜 1

2010年04月26日

うちの母親は子供達が小さい頃から、『中学校までは運動部に入りなさい』『高校出たら、進学先は自宅から通えないところにしなさい』
と言ってました。

地道なマインドコントロールの結果、兄妹は3人とも中学までは運動部で体力と根性を培い、その後の進学を県外に決めそれぞれ18の春に家を出ました。
私も例外ではなく、進学先は東京に。

この話は自宅通いの友達からは羨ましがられましたが、手伝いもろくにしないくせにおうち大好きで、あわよくばでそのままぬくぬくと暮らしたかった私の甘っちょろい根根を見透かすように、
『親が元気なうちに一人暮らしを体験してこーい!』
の大号令のもと実家おん出された、というのが本当のとこです。

一人で暮らしてみたおかげで、生きてくだけなら何とかなるもんだと知りました。

お金ないならそれなりの生活すればいいってこと。
汚くても死にゃしないけど、自分でやらなきゃ誰もお風呂洗ってくれないんだよってこと。
ごはん作って美しくなくても口に入れば一緒。

一人で生きてくだけなら何とでもなる。けど、そんなことばっかりしてるとちょっと潤いがなくなるんだよってこと。

もしそれも欲しかったらもうちょっと頑張れってこと。

他にも今になってわかることってあって、『気付く』までの貴重な経験と時間をくれてありがとう。


そんな母から宅急便が。

東京にいた時は基本的に放置プレイ=ふるさと便は帰省した実家から強奪してくるもの、でしたが、
熊本に来てから割とちょくちょく故郷の色んなモノを送ってくれるようになりました。

妹の出産よりも遅い結婚で、列島の北から数えて2つ目の県に生まれた娘が、南から2番目の県へ嫁入りしたのがさすがに心配なのか何なのか、サービスが良くなった感じ?(笑)
あ、いやこれは冗談。
感謝してます。

今回の中身は…(続きます)
  


Posted by いわてもやん at 14:21Comments(0)

ダブルブッキング

2010年04月23日

昨日は嬉し恥ずかし誕生日でございました(;^_^A
今年から四捨五入するとアラフォーに足突っ込むわけですが、
二捨八入くらいまで土俵際で踏ん張りたいと思います。



ケーキをもらいました。

マイシェフとお義母さんからです。

『マイシェフとお義母さんから』

ではなく、

『マイシェフから』  と  『お義母さんから』です。

各一個ずつ=二人の食卓にホール単位のケーキ×2。

というわけで昨夜のツマミはケーキでした。
今日のおやつもケーキでした。
まだまだあるのできっとご飯もケーキです。


パンがなければケーキを食べればいいじゃない、
と、ベルサイユにお住まいだった高貴な方はおっしゃってましたが、
庶民の私ゃもう毛穴から生クリームが出てきそうです。

そして甘いものを過剰に摂取すると、反動で塩っ辛いものが食べたくなります。
ケーキとせんべいは仲良しコンビですね。
ああ、茶がうまい。


ダーイエットは明日から〜。
さて、明日はいつやってくるのでしょうか(´Д`)  


Posted by いわてもやん at 17:32Comments(4)食べる

初体験

2010年04月20日

うちのお店のレジ横に、あめちゃん置いてましてね。
お口直しにどうぞ、ってやつです。
秘かなコンセプトは、『あー、これこれ〜!って感じ。』
きっと自分じゃ買わない。けど、久しぶりに食べるとやっぱりいいなあ、とか何か懐かしい&嬉しくなっちゃうなあ、って感じのものを並べてます。

いちごのあめ・ペコちゃんのポップキャンディー・ハイチュー、
そしてシェフの趣味で、うまい棒(笑)
何だか口直しってよりは駄菓子屋のような風情です。

たまに『いくらですか?』とか聞かれたりしますが、ご自由にお持ちくださいませ。
お子様にはカゴごと出して『お土産どうぞ〜』なんてやってます。

先日、お母様が会計中、キッズは選んだあめを握りしめ喜び勇んで飛び出していきました。
ここまではよくある微笑ましい光景でした。
おや、何やら叫びながら戻ってきましたよ。

『おばちゃーん!これもう食べてもいいのー!?』
ぷぷっ、あの子、おばちゃーんとか言ってる。ダメだよお母さんのことそんな風に言っちゃあ。
それにしてもこれ童よ、視線がおかしいぞ。お母さんあっちだって。

『ねえねえ、おばちゃんてばっ。お、ば、ちゃーんっ!!』

       …?!…Σ( ̄□ ̄;)!! おばちゃーんって、私のことかーっ!?

いやね、冷静に年齢を勘定してみたら仕方ないことなんですよ。
お母さんと同世代だろうし、自分の何倍も生きてる女の人が何かくれるったらそりゃ、おばちゃんありがとうになるよ…

とは言え、面とむかってのおばちゃん呼ばわりは人生初でして。
やはりショックでした(T_T)

しかも厨房でシェフが腹抱えて笑ってるし。
(正しくはお客様の手前、笑いこらえて声を殺し『くの字』に折れ曲がってたんですが)
転げ回らんばかりのうけっぷりがまた腹立たしい。畜生。

…痩せよう。エステごっこしようっと。
  


Posted by いわてもやん at 00:55Comments(8)

異文化コミュニケーション

2010年04月15日

それは小雨の降りしきる一昨日の出来事。
雨だと店がお暇で嫌ねぇ。夜から晴れてもお暇には変わらないわ。
なーんて余裕ぶっこいてたところに、お客様が。

わーい、団体さんだ。いらっしゃいませ〜。
…うおうっ、が、外人だー!( ̄□ ̄;)!!

『こんばんは〜(^_^ )』
とりあえずガイド役は日本人ぽいぞ。一安心〜ほっ(´Д`)、としてたら
『ココ、ラーメン屋さん?デスヨネ?!』
日本語のしゃべれるアジア系の方でした…

後ろからは続々と正真正銘の外国人の群れ。ぞろぞろぞろ。
ひーふーみー、窓の外にもまだいらっしゃるから12人いるなあ。
『(一応聞いとこう)何名様ですか?』
『うーんと、10人クライ?』

ぞろぞろぞろ。ぞろぞろぞろ。わらわらわら。
最初に入ってきたのが9人+遅れて5人+後から合流してきて4人=総勢18人。
…日本ではそういうのは20人って言うんだよ(>_<)

あとはもう大混乱でした…カオスですよ、カオス。
ガイドボーイ曰く、『私以外、皆、日本語ワカラナーイ。説明してクダサーイ!』

昔、冗談でうちの料理の説明を英語でやったらどうなるか、なんてやってみたことがあったんだけど、それがまさか役に立つ日がこようとは…って言ってもカタコトどころか知ってるかぎりの単語を怪しい発音で並べ立てただけですがね。


これが塩味で、うーんとええと、チキンのスープ!

醤油味、醤油…はっ、そうだ( ̄□ ̄;)!ソイソース!!ソイ!スープ?!…むー、チキン&フィッシュ!

何?!宗教で食べ物に厳しい人がいる?豚が駄目となっ?!
っ!ディスイズ、ポーク!!!オンリーポーク!!

次っ。うわー、辛いの説明する言葉は何だ?…スパイシー!イッツホット!ホット!
上にのってるのはって、ひき肉だよっ!ポークのミンチ!ミンチ・ポークだってば!

はいはい、これ?…ミソ!
あ、OK?…あら、ミソは通じた(笑)Japaneseミソ、凄ぇ。

私がこんな説明(?)叫びながら5つのテーブルぐるぐると周り、わたわた客席の対応しっぱなしなもんで、
必然的に厨房のシェフは一人で13食分の用意をする羽目になりで、あっちもこっちもてんやんやわんやの大騒ぎ。

それなのにシェフってば、気持ちでは焦りながらも頭は冷静なのか何なのか、
『外国人は熱い食べ物はだめなはずっ!スープぬる目にしなきゃ!』とか
『卵半熟も人によっては食べられるかわからないんだった!』とか余計な知識思い出してくれるもんだから、作る手順が変わってまたプチパニック。

私またテーブルぐるぐる&怪しい英会話…半熟卵がわかりませーん(>_<)
ええい、現物提示。『ライクディス!OK?!』ひきつった笑顔で力づく確認。

『ポーク!HAHAHA!』
『チキン?』
『〜★〇※?◆&☆!』
『Oh〜、エッグ!』
『◎◎◎!』

英語と宇宙言語の飛びかう喧騒の中で、表紙に『JAPAN』とでかでか書かれたガイドブックにかじりつき異国の味を待つ御一行様。
そのうち待ちくたびれてケーキやら熊本産のイチゴだの持ち込み食材を食べはじめるわ、
日本の飲食店が珍しいのか立派なカメラ取り出して店内を激写しまくるわ…いや、本当にうちのお店はじまって以来の大騒動ですよ。

もう勝手にしてくれぃ。でもお願いだからこの大パニック&ど素っぴんの私まで写真に撮るのはやめて〜(>_<)

やっとの思いでオーダーお出ししたら、またそこからしばらくはお約束の撮影大会。

はよ食えー。


でも、いざ食べ始めると皆様、お箸なんかとても上手に使っててびっくり。食べ残しも殆ど無く、大変お行儀よろしくて感心感心。

さあ、最後くらいはちと余裕を見せねば。
『Japanese GreenTea!Please』何故かここだけ英語口調で緑茶なんかお出ししちゃったりする。
猫舌対策に、中身はおじいちゃんに出したらちゃぶ台返しされそうな程ぬるーいやつね。
湯呑みが足りなくてグラスで出しましたが何か?
そんなこっちの都合を深読みすることなく、素直に喜んでくれてました。あ〜、良かった(;^_^A

帰りぎわには皆様、日本語で『おいしかたデス』って。
わざわざガイドに訳してもらって!言ってくれました。

(T_T)。嬉しいじゃないですか。
で、最後の一人が恥ずかし気に手をふりながら、『マタネ〜』って。

ありがとう!(>_<)!
でも明日またこの調子で来られたら泣いちゃうかも。

いやあ、すごすぎました…
食材はあらかたなくなり、取り分け用の食器もグラスも全放出。
例えて言うなら、イナゴの来襲?しかも外来種。破壊力抜群。

嵐のあとに残されたのは、どこから手をつけていいのかわからなくなる程の洗い物の山。
洗う→拭く→片付ける、を4周分…orz

いやはや、ハリケーン級に大荒れの一時間でした。
でもねえ、大変だったけど、何か面白かったんですよね。

今こうして振り返ると、私達がもう少し上手に対応できてたら彼等はもっと楽しく美味しく日本の国民食を堪能できたのかと思うとやっぱりちょっと情けないですね(>_<)
英語しゃべれる人がうらやましいと思った出来事でした。

最後に一言ごめんなさい。       
すっごい疲れたー!(TпT)
  


Posted by いわてもやん at 03:21Comments(6)

遊びに来たの?

2010年04月11日


窓の外から何か口笛みたいなの聞こえるよなあ、と思ってたら、網戸に猫。

網戸とよしず挟まって出るに出られず、にーにー鳴いてました。

捕まえようとすると逃げるのですが、よしずを越えて生け垣にのったら落ちそうになって慌てて戻ってきてまた鳴く。

…可愛ぇ〜…orz

しばしの牽制の末、無事にキャッチ&リリース。

近所の野良ちゃんでしたが、なかなかにレアな毛色の猫ちゃんでした。
  


Posted by いわてもやん at 01:30Comments(5)ネコ

復活!

2010年04月06日

おかげさまでマイシェフは抜糸も済み順調に回復しております。
糸をとった指先がちょっとフランケンシュタインな感じですが、中華鍋ふり回して日々リハビリ中です。
各方面にはご心配をおかけ致しましたm(__)m

とは言え、少し痺れが残っているよう。
週末は忙しくなりそうだし久しぶりに温泉にでもと話がまとまり,大好きな『大野温泉センター』へ。

私は、低体温・寒がり・冷え症の三本柱で構成される体の持ち主なので、課題と言うか趣味と言うか『発汗』が楽しくてたまらず檜風呂・露天風呂・サウナを時間の限り廻ります。
今日は空いてて貸し切り状態。
らっきー。広いお風呂で浮かんじゃうもんね。サウナで寝ちゃうんだから。

かたやマイシェフは普段から異様に体温が高く、暑がりの汗っかき。
実はお風呂・温泉の類はむしろ苦手な部類ですがここのロケーションはお気に入りです。
タイミングが良ければ露天を独り占めしてます。

そんなシェフが、人生初サウナに挑戦!その感想は…
『誰もいなかったから入ってみたけど…本当に何が良いのかちっともわからーんっ!!
暑いし息苦しいし湿度高いし、あーっ、もう信じられん〜っっ!!10秒ででてきたっ!』
だそうです。今回の目的の一つは湯治だったはずなのに…

でもねえ、何がいいって言われても、それがいいのがサウナですから。

さて、もうひとつのお楽しみはこちらの直売所のお惣菜。おいしいお袋の味です。
大野温泉センターは火曜日がお休みなので、我々が帰る頃には早くも半額に!
汗かいたカロリー分よ、と言い訳しいしい買占めです。みっちみちに詰まったパック3つでワンコイン!
とどめの一撃に体も気分もほっくほくで帰路に着きました。

次はまた月曜日(お休み前)に行こう、などと不埒なことを考えてます。にやり。
  


Posted by いわてもやん at 02:35Comments(5)健康オタク

シェフからの伝言

2010年04月02日

『仕込みの関係で卵黄が7個あまりました。
お菓子でも作って下さいな。卵黄消費レシピ、とかで検索すれば何かしら出てくでしょ。
           じゃ、あとはまかせた!』

…じゃ、ってあなた、卵黄7個は家庭で消費する量じゃないからっ(>_<)


こういう時には必殺技・スコーンの出番です。私が唯一作れるお菓子です。
卵黄のみレシピの検索に成功し、気分がよくなった勢いで夜も更けた頃から作り始めます。
今回はプレーンの他にいちじく、ゴマ&チーズなんか入れてみることに。

しかし卵黄だけとはいえ、いかんせん7個分。材料は普段のレシピから言って3倍の量 。
混ぜても混ぜても終わらんのですよ(´Д`)

最初は無駄な抵抗と知りつつカロリー軽減をはかり砂糖を減らしたらパサついてきたので、
途中から牛乳やら勝手に増やして帳尻あわせにかかります。
何だか大量のねちねちした物体にかわりつつありますが続行します。
いいんです。スコーンって適当に作った方がおいしいんだそうです。言い訳。

あちこち粉まみれにしながら何とか出来上がりました〜。
       40〜50個ばかりのスコーンの山が。

         で、どうすんだ?これ。
そういや作った後のこと考えてなかった…( ̄□ ̄;)

試食・朝食・おやつ・夜食につまみ用と食い続けるか?
うーむ、それにはちいとばかしスーパーハイカロリー。
よし、ここは残り半分は血縁と友人ばらまき作戦に出ることにしましょ。

たまたま来てくれたシェフのお友達にお土産として持たせ、にょろ嬢の職場とレンズ豆さん家に押し売り。
マイシェフお手製のジャムなど添えてみたので無難に食べられる、はず(;^_^A

皆様、お腹壊したりしてませんように。
すぃーつは、作るのも食べるのもほどほどにしとかないといかんですね。
  


Posted by いわてもやん at 00:48Comments(4)食べる