スポンサーサイト
すずなり。
2012年03月29日

『さらたまちゃん』は、地元の秘かな名産品。生でも美味しく食べられる玉ねぎっス!
毎年、会場ではネットいっぱいにつめ放題!のコーナーが真ん中にどーんと鎮座し、ステージでは自由参加のジュースの早飲み競争・皿いっぱいの玉ねぎの早食い競争なんかが繰り広げられます。
ちなみに優勝賞品は、さらたまちゃん○キロ、なーんて、とっても笑え…あ、いやいや、とっても楽しいイベントっス!!
私もいつもお昼休みにのぞきに行ってたのですが…何と今年は参加側に!
…はんこが、ね(笑)
てなわけで。
お久しぶりな、消しゴムはんこ『いたち工房』です(・∀・)ノ
日頃からお世話になってるウエダ靴屋さんのブースを間借りして、くまモンはんこ達を販売させて頂くことになりました!
(W兄さん&靴職人の社長様、ありがとー!
お礼に、何ぼでもお好きなはんこ彫りますからねっ!笑)
またしても委託販売なので、場所とっちゃあご迷惑だしなぁ…とか考えながらも、大慌てでやったディスプレイには100円ショップグッズが大活躍〜(−Q−)
完成図したのは、
ネットにすずなりのくまモン!、でしたー( ̄▽ ̄)
あはは、ちょっとウザいね(爆)
さよなら。
2012年03月21日
…思いおこせば、たしか二十歳とか、まぁ学生時代からの付き合いってやつで。
今までの自分の人生にはなかったその存在。
最初はむずかゆかったな。
何年付き合ってもなかなか思い通りにはならない、本当に融通が利かない相手だった。
はなっかから、親にも気を付けろって言われたりしてた。
きかないフリしてたせい?
何度も大変な目にも会ったよ。そのたびに医者の世話になったりしてさ。もう駄目だって毎回の様に思った。
…ほんの最近までは何とかなってたんだ。何とかやり過ごしてきたんだよね…
でも、限界。もー、無理。
とうとうこないだ、お別れしました。
残ってるのは、当たり前にあったものをなくした喪失感。
思い出すのは、苦しかったり痛かったりする苦い経験ばかり。
…でもやっぱり感謝してる。
美味しいモノを食べたりする、なんてささやかな、でもたくさんの幸せをありがとう。
大切にしてあげられなくてごめんね。
さよなら。
…さようなら、私の最後の親知らず…(_´Д`)ノ~~
…はて。
携帯小説風、を決めこんだつもりが、何だかお安いドラマの脚本みたくなってしまいましたな( ̄▽ ̄)
↓要するに以下、相も変わらず虫歯のお話〜続続編〜です(笑)
先週始め、あまりの痛みにどうにも耐えきれずに予歯医者さんへ。
普段から『歯医者は苦手!』と決めてかかってるので、
ちまちまと『あそこが痛い…』『ここがどうの…』とかの不調を言うだけ言っておきながら、真面目に通院しやしない私。
今回も、のたうつ寸前までに切羽詰まった挙句、予約もなしにI歯科医院に飛び込み。
忙しく動きながらも暖かく迎えて下さったのは顔馴染みの若先生。
『やっと来たねー』とか言われちまう不良患者な私。
助手さんによる打診とレントゲンにより、今回の痛みの原因は左上の最奥の歯と判明。
一つ手前の歯との間に、ひっそり、且つ、がっつりできてた虫歯でございました。
噛み合わせもない親知らずのあまりの虫喰いっぷりは、若先生にソッコーで抜歯を勧められる始末。
(目ぇつむっては歯ぁ食い縛って)平気なフリを装いながら、
『あー、こりゃ次に来たら抜かれるんだなー、いつなら来れるかなぁ…(泣)』
なんて、主に心の準備のためのスケジュール調整にいそしんでたら…あれ…今、何かピチパチ音がしたよ(・・?)
ぎょえーっ、若ってば、すでに手袋装着してるしっΣ( ̄□ ̄;)!
あのーっ!!
もしかして、今、もう抜きますかーっ?!
ええいっ!背に腹は変えられぬ!あー、もぅ好きにしておくんなせぃ!
あ、でもちょっと待っててね。
トイレ!トイレ行かせてーっ!!
男らしいんだか女々しいんだかよくわからない、まな板の上の何とやら。
麻酔チクチク→〜じんわり〜→効いてきたら→ヤットコみたいなの(目ぇつむってるのであくまで想像図)に挟んで、ぐに〜っとしてぐーっとして、がーっときて…
以下、痛そな光景なので割愛…とか思いきや、
凄いよ!最近の歯医者さんって!
あんまり痛くないんだね(笑)!(・∀・)ノ!
&『こんなになるまでほっといてっ!』とか、怒ったりしないんだね!(笑)
抜歯後、まじまじと見せて頂きましたが、真横から中心に向かってすっげー大穴あいてました。
ああ、私はこの穴につまようじをクリーンヒットさせたのね…そりゃあ痛かろう。
そんなこんな、おかげさまでもうどこも痛くないです(・∀・)ノ
まあ、歯茎に大穴あいてますがね。
きしょいわー(笑)
そして今週からはまた(銀歯とれたとこの)治療が始まるのでした。
さすがに、おとなしく真面目に通いますかね(;^_^A
I歯科医院の皆様、今後ともお世話になりまーす。
今までの自分の人生にはなかったその存在。
最初はむずかゆかったな。
何年付き合ってもなかなか思い通りにはならない、本当に融通が利かない相手だった。
はなっかから、親にも気を付けろって言われたりしてた。
きかないフリしてたせい?
何度も大変な目にも会ったよ。そのたびに医者の世話になったりしてさ。もう駄目だって毎回の様に思った。
…ほんの最近までは何とかなってたんだ。何とかやり過ごしてきたんだよね…
でも、限界。もー、無理。
とうとうこないだ、お別れしました。
残ってるのは、当たり前にあったものをなくした喪失感。
思い出すのは、苦しかったり痛かったりする苦い経験ばかり。
…でもやっぱり感謝してる。
美味しいモノを食べたりする、なんてささやかな、でもたくさんの幸せをありがとう。
大切にしてあげられなくてごめんね。
さよなら。
…さようなら、私の最後の親知らず…(_´Д`)ノ~~
…はて。
携帯小説風、を決めこんだつもりが、何だかお安いドラマの脚本みたくなってしまいましたな( ̄▽ ̄)
↓要するに以下、相も変わらず虫歯のお話〜続続編〜です(笑)
先週始め、あまりの痛みにどうにも耐えきれずに予歯医者さんへ。
普段から『歯医者は苦手!』と決めてかかってるので、
ちまちまと『あそこが痛い…』『ここがどうの…』とかの不調を言うだけ言っておきながら、真面目に通院しやしない私。
今回も、のたうつ寸前までに切羽詰まった挙句、予約もなしにI歯科医院に飛び込み。
忙しく動きながらも暖かく迎えて下さったのは顔馴染みの若先生。
『やっと来たねー』とか言われちまう不良患者な私。
助手さんによる打診とレントゲンにより、今回の痛みの原因は左上の最奥の歯と判明。
一つ手前の歯との間に、ひっそり、且つ、がっつりできてた虫歯でございました。
噛み合わせもない親知らずのあまりの虫喰いっぷりは、若先生にソッコーで抜歯を勧められる始末。
(目ぇつむっては歯ぁ食い縛って)平気なフリを装いながら、
『あー、こりゃ次に来たら抜かれるんだなー、いつなら来れるかなぁ…(泣)』
なんて、主に心の準備のためのスケジュール調整にいそしんでたら…あれ…今、何かピチパチ音がしたよ(・・?)
ぎょえーっ、若ってば、すでに手袋装着してるしっΣ( ̄□ ̄;)!
あのーっ!!
もしかして、今、もう抜きますかーっ?!
ええいっ!背に腹は変えられぬ!あー、もぅ好きにしておくんなせぃ!
あ、でもちょっと待っててね。
トイレ!トイレ行かせてーっ!!
男らしいんだか女々しいんだかよくわからない、まな板の上の何とやら。
麻酔チクチク→〜じんわり〜→効いてきたら→ヤットコみたいなの(目ぇつむってるのであくまで想像図)に挟んで、ぐに〜っとしてぐーっとして、がーっときて…
以下、痛そな光景なので割愛…とか思いきや、
凄いよ!最近の歯医者さんって!
あんまり痛くないんだね(笑)!(・∀・)ノ!
&『こんなになるまでほっといてっ!』とか、怒ったりしないんだね!(笑)
抜歯後、まじまじと見せて頂きましたが、真横から中心に向かってすっげー大穴あいてました。
ああ、私はこの穴につまようじをクリーンヒットさせたのね…そりゃあ痛かろう。
そんなこんな、おかげさまでもうどこも痛くないです(・∀・)ノ
まあ、歯茎に大穴あいてますがね。
きしょいわー(笑)
そして今週からはまた(銀歯とれたとこの)治療が始まるのでした。
さすがに、おとなしく真面目に通いますかね(;^_^A
I歯科医院の皆様、今後ともお世話になりまーす。
タグ :お別れ。
Posted by いわてもやん at
16:44
│Comments(0)
受難。
2012年03月11日
先だって、ハイチュー噛んでたら右の奥歯のかぶせモノがとれました。
さっさと歯医者さん行きゃいいのに、
『あらあら今日は用事が〜』とか『おや明日はお買いモノね〜』とか、あれこれ勝手に忙しぶりっこ。要は言い訳しいしい放置を決め込み、はや1ヶ月。
食事時はさしより、前歯&左の奥歯。
『奥歯の治療にかかったらら食事どころじやなくなるから今のうちに好きなモノ食べとなきゃねっ!てへぺろ。』
なーんて、ここぞとばかりに顔の左半分めいっぱい使ってもりもり食べる日々。
まあ、案の定つやつやと肥えてきましたがね(汗)
…と同時に、主戦力の左奥歯特定の歯と歯の間が何だか痛くなってきました。
あれー、何か詰まってんのかしら。今度こそ歯医者に…
…行くわけでもなく、急いでつまようじでつくじればとりあえず解消するので、またまた放置。
以下、
食べる→何か痛い→つまようじ→解消→食べる→…繰り返し。
で、先ほど。
さ、今日も食事の後にはつまようじ〜、つまようじ〜…
いって(痛)ーっ!!
…あろうことか、つまようじが虫歯の『穴』を直撃。
!!Σ( ̄□ ̄;)!はうっーっ!
しばし再起不能モードでした(泣)…orz
この痛みはさすがにしんぼーたまらん…週明けに歯医者さん行ってきます〜(´Д`)
さっさと歯医者さん行きゃいいのに、
『あらあら今日は用事が〜』とか『おや明日はお買いモノね〜』とか、あれこれ勝手に忙しぶりっこ。要は言い訳しいしい放置を決め込み、はや1ヶ月。
食事時はさしより、前歯&左の奥歯。
『奥歯の治療にかかったらら食事どころじやなくなるから今のうちに好きなモノ食べとなきゃねっ!てへぺろ。』
なーんて、ここぞとばかりに顔の左半分めいっぱい使ってもりもり食べる日々。
まあ、案の定つやつやと肥えてきましたがね(汗)
…と同時に、主戦力の左奥歯特定の歯と歯の間が何だか痛くなってきました。
あれー、何か詰まってんのかしら。今度こそ歯医者に…
…行くわけでもなく、急いでつまようじでつくじればとりあえず解消するので、またまた放置。
以下、
食べる→何か痛い→つまようじ→解消→食べる→…繰り返し。
で、先ほど。
さ、今日も食事の後にはつまようじ〜、つまようじ〜…
いって(痛)ーっ!!
…あろうことか、つまようじが虫歯の『穴』を直撃。
!!Σ( ̄□ ̄;)!はうっーっ!
しばし再起不能モードでした(泣)…orz
この痛みはさすがにしんぼーたまらん…週明けに歯医者さん行ってきます〜(´Д`)