スポンサーサイト
丑三つ時のお話。
2012年12月13日
洗面所の異変に気付いたのは、昨日の真夜中でした。
ビールたらふく頂いて、ひとり煮え煮えになった頃でございましたよ。
あれー?
床に置いてた洗剤の箱が、ふにゃふにゃになってるよ。
何だろ、これ?
水でも吸ったのかしら。
…って、ぎゃーっ!( ̄□ ̄;)!!
あちこち水びたしじゃんかーっ!!
どうやら、洗濯機の給水口のネジがゆるんでた模様(泣)
気付いてしまったからにゃ、ほっとくわけにもいかず、
床の水を撤去しーの、
いつの間にはびこってたカビにのけぞりーの、
洗濯機と引き戸とのせっまーい間にはさまった、ぐじゅぐじゅな『何か変なモノ(※画像は自粛)』をつまみゴミ箱へ投げーの、
泣きながら闘うこと、小一時間…
酔いどれの頭と体にむち打って、嫁は頑張ったよ!(>_<)!
だから、行方不明だった靴下の片割れ達がたくさんここにいて、
『何か変なモノ』になってたことは、
内緒( ̄▽ ̄)
ビールたらふく頂いて、ひとり煮え煮えになった頃でございましたよ。
あれー?
床に置いてた洗剤の箱が、ふにゃふにゃになってるよ。
何だろ、これ?
水でも吸ったのかしら。
…って、ぎゃーっ!( ̄□ ̄;)!!
あちこち水びたしじゃんかーっ!!
どうやら、洗濯機の給水口のネジがゆるんでた模様(泣)
気付いてしまったからにゃ、ほっとくわけにもいかず、
床の水を撤去しーの、
いつの間にはびこってたカビにのけぞりーの、
洗濯機と引き戸とのせっまーい間にはさまった、ぐじゅぐじゅな『何か変なモノ(※画像は自粛)』をつまみゴミ箱へ投げーの、
泣きながら闘うこと、小一時間…
酔いどれの頭と体にむち打って、嫁は頑張ったよ!(>_<)!
だから、行方不明だった靴下の片割れ達がたくさんここにいて、
『何か変なモノ』になってたことは、
内緒( ̄▽ ̄)
かーゆーいー。
2012年09月10日
あー、もー、かゆいんだよっ!(>_<)
かゆいってストレスなのね…。
やり場のないそれを発散がてら、アホなブログを更新してみました。
ゆえに、以下は、かゆいお話の羅列です。
1・夏の終わり編。
久々にアクセサリーなどつけてお出かけなんぞしたばかりに、久々の金属アレルギー発現。
…金属アレルギーとは長い付き合いです。
イヤリングの時代から始まり、ピアス・ネックレス、時計に指輪。実費だろうが頂き物だろうがおかまいなし。
かゆい。
別に死にゃあしないけど、とにかくかゆい。
こたびはピアス・ネックレス・ベルトのバックルでピンポイントにへその上、と相次いでかぶれまして。
おかげで耳たぶぷっくり・首まわりは丸ーく赤い輪状に湿疹。
腹には『×』マークに絆創膏。
かゆい上に、ださいよ、私…( ̄▽ ̄;)
2・かさぶた編。
自転車でコケた傷を風呂上がりにむしったのが悪かったらしく、変な風にくっついた模様。
いけないとわかっていながら、またむしりとるから、またまたかゆくなる。
エンドレスに、かいかい( ̄▽ ̄)
3・虫刺され編。
普段から低体温ゆえ、あんまりさされないはずなんだけど、
今年は何だか小さい虫さんにまとわりつかれまして。
『Oh!見つかっちゃったYo!Hey、今、Youの血ぃ吸ってるから、そこんとこ夜露死苦!』
的な光景を見てしまうことが多かったなぁ…無益な殺生はしたくないんだが。
4・真夏の日焼け編。
日焼け跡って、日がたつにつれ乾燥して粉ふいてくるのですね…
カサカサしてかいーっ。
5・むくみ足編。
膝裏に食い込む靴下のゴム。
…にくい。
てなわけで、私、目下、ありとあらゆるところがかゆいのでございますよ。
気になり出すととまらない秋の夜長。
あ、画像は自粛いたしました( ̄▽ ̄)
かゆいってストレスなのね…。
やり場のないそれを発散がてら、アホなブログを更新してみました。
ゆえに、以下は、かゆいお話の羅列です。
1・夏の終わり編。
久々にアクセサリーなどつけてお出かけなんぞしたばかりに、久々の金属アレルギー発現。
…金属アレルギーとは長い付き合いです。
イヤリングの時代から始まり、ピアス・ネックレス、時計に指輪。実費だろうが頂き物だろうがおかまいなし。
かゆい。
別に死にゃあしないけど、とにかくかゆい。
こたびはピアス・ネックレス・ベルトのバックルでピンポイントにへその上、と相次いでかぶれまして。
おかげで耳たぶぷっくり・首まわりは丸ーく赤い輪状に湿疹。
腹には『×』マークに絆創膏。
かゆい上に、ださいよ、私…( ̄▽ ̄;)
2・かさぶた編。
自転車でコケた傷を風呂上がりにむしったのが悪かったらしく、変な風にくっついた模様。
いけないとわかっていながら、またむしりとるから、またまたかゆくなる。
エンドレスに、かいかい( ̄▽ ̄)
3・虫刺され編。
普段から低体温ゆえ、あんまりさされないはずなんだけど、
今年は何だか小さい虫さんにまとわりつかれまして。
『Oh!見つかっちゃったYo!Hey、今、Youの血ぃ吸ってるから、そこんとこ夜露死苦!』
的な光景を見てしまうことが多かったなぁ…無益な殺生はしたくないんだが。
4・真夏の日焼け編。
日焼け跡って、日がたつにつれ乾燥して粉ふいてくるのですね…
カサカサしてかいーっ。
5・むくみ足編。
膝裏に食い込む靴下のゴム。
…にくい。
てなわけで、私、目下、ありとあらゆるところがかゆいのでございますよ。
気になり出すととまらない秋の夜長。
あ、画像は自粛いたしました( ̄▽ ̄)
月曜日の痛い話。
2012年08月23日
自転車でコケました。
車道と歩道の段差に乗り損ね、ずべーっと横滑り。
痛いよー。カッコ悪いよー(泣)
その時、そこには、
『…わーお。今、私、どんな感じ(で地面に叩きつけられようとしてるの)か、すっごいわかる!』
なーんて、私を客観的に見てる私ってのが確かにいて、
『けど、最早どうすることもできないんだよなー。』
『ああ、○○○に怒られるー(T_T)』←(笑)
なーんて、あれこれ余計なことばかりに考えをめぐらせる妙に冷静な自分もいて。
世界は、スローモーションのフィルムの様にゆるやか、且つ、鮮やかに流れ。
…
直訳/ずるっといって、なすすべもなくコケたってヤツです( ̄▽ ̄)
怪しげな受け身でごろごろ回転しながら、ひじから落下。
ぐるぐると迂回したので頭直撃コースは免れたものの、最後に軽く地面にゴツン。
お昼前の旧国道には、幸い車通りはなく。でも同時に人通りもなく。
誰にも見られずに、一人地べたに転がってるのは、ヒジョーに気まずいものでした。
ひじは、電気ゾーンをしたたかに打ち&擦りむき、ビリビリ&ヒリヒリ。
はっ!頭は?!
ほっ。無事みたい…って、え?!
ぎょえー!でっかいたんこぶーっ!( ̄□ ̄;)!!
右後頭部に、手のひらにジャストフィットするサイズの見事なふくらみができとりました。
数分後に合流し、事の顛末を聞いた相方が、
『頭打ったんならナメない方がいいよー。ほっといて突然死んだりするんだからねーっ』
とか、あまりにも脅す…あ、いやいや、心配するもんだから、お昼休みソッコー病院へ。
『出血は?』
『痛みはどう?』
『めまいはない?立ちくらみは?』
『ここまで来るのに、具合わるくなったりは?』
受付嬢・看護師さん・先生から三回同じ質問をされ、事の重大さを知る。
…でもすみません、そのへんぜんぜん平気なんです( ̄▽ ̄;)
だから、
『大丈夫です!そりゃまあ、ぶつけたとこ押せば痛いですけどね』
って三回答えて、結果待ち。
んで、出ましたよ。結果。
はい。たんこぶ一丁!
骨も大丈夫だし、血管も切れてないよって(・∀・)ノ
あはは。とりあえず、大事じやなくて良かったわー。
自転車も、安全運転しなきゃいかんね。
…人生初のCTスキャンは、たんこぶの輪切り映像也〜( ̄▽ ̄)
車道と歩道の段差に乗り損ね、ずべーっと横滑り。
痛いよー。カッコ悪いよー(泣)
その時、そこには、
『…わーお。今、私、どんな感じ(で地面に叩きつけられようとしてるの)か、すっごいわかる!』
なーんて、私を客観的に見てる私ってのが確かにいて、
『けど、最早どうすることもできないんだよなー。』
『ああ、○○○に怒られるー(T_T)』←(笑)
なーんて、あれこれ余計なことばかりに考えをめぐらせる妙に冷静な自分もいて。
世界は、スローモーションのフィルムの様にゆるやか、且つ、鮮やかに流れ。
…
直訳/ずるっといって、なすすべもなくコケたってヤツです( ̄▽ ̄)
怪しげな受け身でごろごろ回転しながら、ひじから落下。
ぐるぐると迂回したので頭直撃コースは免れたものの、最後に軽く地面にゴツン。
お昼前の旧国道には、幸い車通りはなく。でも同時に人通りもなく。
誰にも見られずに、一人地べたに転がってるのは、ヒジョーに気まずいものでした。
ひじは、電気ゾーンをしたたかに打ち&擦りむき、ビリビリ&ヒリヒリ。
はっ!頭は?!
ほっ。無事みたい…って、え?!
ぎょえー!でっかいたんこぶーっ!( ̄□ ̄;)!!
右後頭部に、手のひらにジャストフィットするサイズの見事なふくらみができとりました。
数分後に合流し、事の顛末を聞いた相方が、
『頭打ったんならナメない方がいいよー。ほっといて突然死んだりするんだからねーっ』
とか、あまりにも脅す…あ、いやいや、心配するもんだから、お昼休みソッコー病院へ。
『出血は?』
『痛みはどう?』
『めまいはない?立ちくらみは?』
『ここまで来るのに、具合わるくなったりは?』
受付嬢・看護師さん・先生から三回同じ質問をされ、事の重大さを知る。
…でもすみません、そのへんぜんぜん平気なんです( ̄▽ ̄;)
だから、
『大丈夫です!そりゃまあ、ぶつけたとこ押せば痛いですけどね』
って三回答えて、結果待ち。
んで、出ましたよ。結果。
はい。たんこぶ一丁!
骨も大丈夫だし、血管も切れてないよって(・∀・)ノ
あはは。とりあえず、大事じやなくて良かったわー。
自転車も、安全運転しなきゃいかんね。
…人生初のCTスキャンは、たんこぶの輪切り映像也〜( ̄▽ ̄)
タグ :安全第一
一大事。大ピンチ。えらいこっちゃです。
2012年06月09日
この記事を見られた方で、私とアドレス交換して下さってる方にお願いがございます。
大変申し訳ないのですが、私あてにメール1本、頂けますでしょうか。
…すみません、
携帯、無くしましたー(T_T)
どこで落としたか、はたまたどこかで車に轢かれたり水没して壊れてるのか…コールしても電源が入っておらずGPS追跡もできず。
普段から携帯依存度が異常に高い私としては生命線を絶たれた気持ちでございます…(;´д`)
とにもかくにも人様にご迷惑かけちゃいけないので、DOCOMOショップに駆け込み、電波とめてロックかけて、泣きながら機種変更してきました。
FOMAカード再発行で電話が番号やアドレスは変わらず使えるそうです。
でも、データのバックアップをしたり、お預かりサービスを使っていなかったので、このおニューの携帯には何も入ってないのですよ…
へこむわー(泣)
大変申し訳ないのですが、私あてにメール1本、頂けますでしょうか。
…すみません、
携帯、無くしましたー(T_T)
どこで落としたか、はたまたどこかで車に轢かれたり水没して壊れてるのか…コールしても電源が入っておらずGPS追跡もできず。
普段から携帯依存度が異常に高い私としては生命線を絶たれた気持ちでございます…(;´д`)
とにもかくにも人様にご迷惑かけちゃいけないので、DOCOMOショップに駆け込み、電波とめてロックかけて、泣きながら機種変更してきました。
FOMAカード再発行で電話が番号やアドレスは変わらず使えるそうです。
でも、データのバックアップをしたり、お預かりサービスを使っていなかったので、このおニューの携帯には何も入ってないのですよ…
へこむわー(泣)
受難。
2012年03月11日
先だって、ハイチュー噛んでたら右の奥歯のかぶせモノがとれました。
さっさと歯医者さん行きゃいいのに、
『あらあら今日は用事が〜』とか『おや明日はお買いモノね〜』とか、あれこれ勝手に忙しぶりっこ。要は言い訳しいしい放置を決め込み、はや1ヶ月。
食事時はさしより、前歯&左の奥歯。
『奥歯の治療にかかったらら食事どころじやなくなるから今のうちに好きなモノ食べとなきゃねっ!てへぺろ。』
なーんて、ここぞとばかりに顔の左半分めいっぱい使ってもりもり食べる日々。
まあ、案の定つやつやと肥えてきましたがね(汗)
…と同時に、主戦力の左奥歯特定の歯と歯の間が何だか痛くなってきました。
あれー、何か詰まってんのかしら。今度こそ歯医者に…
…行くわけでもなく、急いでつまようじでつくじればとりあえず解消するので、またまた放置。
以下、
食べる→何か痛い→つまようじ→解消→食べる→…繰り返し。
で、先ほど。
さ、今日も食事の後にはつまようじ〜、つまようじ〜…
いって(痛)ーっ!!
…あろうことか、つまようじが虫歯の『穴』を直撃。
!!Σ( ̄□ ̄;)!はうっーっ!
しばし再起不能モードでした(泣)…orz
この痛みはさすがにしんぼーたまらん…週明けに歯医者さん行ってきます〜(´Д`)
さっさと歯医者さん行きゃいいのに、
『あらあら今日は用事が〜』とか『おや明日はお買いモノね〜』とか、あれこれ勝手に忙しぶりっこ。要は言い訳しいしい放置を決め込み、はや1ヶ月。
食事時はさしより、前歯&左の奥歯。
『奥歯の治療にかかったらら食事どころじやなくなるから今のうちに好きなモノ食べとなきゃねっ!てへぺろ。』
なーんて、ここぞとばかりに顔の左半分めいっぱい使ってもりもり食べる日々。
まあ、案の定つやつやと肥えてきましたがね(汗)
…と同時に、主戦力の左奥歯特定の歯と歯の間が何だか痛くなってきました。
あれー、何か詰まってんのかしら。今度こそ歯医者に…
…行くわけでもなく、急いでつまようじでつくじればとりあえず解消するので、またまた放置。
以下、
食べる→何か痛い→つまようじ→解消→食べる→…繰り返し。
で、先ほど。
さ、今日も食事の後にはつまようじ〜、つまようじ〜…
いって(痛)ーっ!!
…あろうことか、つまようじが虫歯の『穴』を直撃。
!!Σ( ̄□ ̄;)!はうっーっ!
しばし再起不能モードでした(泣)…orz
この痛みはさすがにしんぼーたまらん…週明けに歯医者さん行ってきます〜(´Д`)
後厄、ってやつかと(泣)
2012年02月22日
〜2月10日〜
W兄さんにハイチューを頂きました。
わーい、ハイチューなんて久しぶり〜!
大切に食べなきゃね(・∀・)!
と、ポケットにしまい込み(そのまま忘れて)ました。
酔いも回り切った真夜中、(たまたま見つけて迷わずその場で)パクリ。
てへっ、こんな時間なのにダメだなー、私ってば。
なーんて微塵にも思うことなく、ひたすら美味しくカミカミ。
カミカミ……ガチャッ。
にちゃっ。
ガリュッ。
あれー?
お口の中から音がしたよ。
…銀歯とれたー!Σ( ̄□ ̄;)
W兄さんにハイチューを頂きました。
わーい、ハイチューなんて久しぶり〜!
大切に食べなきゃね(・∀・)!
と、ポケットにしまい込み(そのまま忘れて)ました。
酔いも回り切った真夜中、(たまたま見つけて迷わずその場で)パクリ。
てへっ、こんな時間なのにダメだなー、私ってば。
なーんて微塵にも思うことなく、ひたすら美味しくカミカミ。
カミカミ……ガチャッ。
にちゃっ。
ガリュッ。
あれー?
お口の中から音がしたよ。
…銀歯とれたー!Σ( ̄□ ̄;)
雨天中止( 泣)
2011年06月18日
遅い時間に起きたら雨の音。
しとしと…布団から出たくないなあ。ごろんごろん。
いや、ざぶざぶいってるなぁ…ごろんご、
Σ( ̄□ ̄;)!
四つ角マーケットは?!
目覚まのアラーム止めたまま握り締めてた携帯に、
雨天中止の連絡メール。
次回楽しみにしてます(>_<)
しとしと…布団から出たくないなあ。ごろんごろん。
いや、ざぶざぶいってるなぁ…ごろんご、
Σ( ̄□ ̄;)!
四つ角マーケットは?!
目覚まのアラーム止めたまま握り締めてた携帯に、
雨天中止の連絡メール。
次回楽しみにしてます(>_<)
情けなや。
2011年05月07日
GWのイベント明け。
店主、腰痛。
↑足場がびみょーに斜めだったから?
嫁、全身大筋肉痛。
↑久しぶりにヒールのついたスニーカーだったから?
…否、日頃の運動不足の賜物じゃー( ̄□ ̄;)!!
イベントそのものは楽しかったのよー!(>_<)
詳しくはまた後ほど〜。
嗚呼、体が痛い(T_T)
店主、腰痛。
↑足場がびみょーに斜めだったから?
嫁、全身大筋肉痛。
↑久しぶりにヒールのついたスニーカーだったから?
…否、日頃の運動不足の賜物じゃー( ̄□ ̄;)!!
イベントそのものは楽しかったのよー!(>_<)
詳しくはまた後ほど〜。
嗚呼、体が痛い(T_T)
四十路(よそじ)の献血
2010年10月14日

献血バスね。
前にも書いたことありますが実は密かな趣味だったりします。
おねーさん達が優しいし、血液検査してもらえるし、何かいいことしてる気分になるし(笑)。
さて、問題は何度かはねられたことがある献血前の血液検査。比重のチェックってやつ。
ま、試験管の中でプカプカ浮かぶのを看護師さんが目で確認、のはず。
ビミョーなラインでも通してもらえるでしょ。
…ん?この10月からヘモグロビン値チェックに変わりましたとな。
むおー。
日々、シェフこさえるのご飯のおかげで、血液自体はむっちむちのつやっつやの自信はある。
が、唯一の難点がこのヘモグロビンなんだよぅ。
しかも結果はデジタル表示…。
…案の定、デジタルはごまかされてくれず、献血しそびれました(泣)
そういうわけで残念賞は野菜ジュースとタオル。
ちーん。
アクシデント。
2010年10月01日

写真も携帯カメラにどっぷり依存の親指一本派。
日中のうちにできた原稿はひとまずパソコンに送信。
真夜中、ビール片手に今度は人差し指一本でちまちま更正してやっとブログがアップされるわけです。
まあ、こんなことしてるので時事ネタにはとことん弱くていけませんねえ。
これでもブログ用に...と思うものはとりあえず写真とってためてあるのですよ!
が、、私がアップするこる頃にはネタ自体が時期を外れて風化してることもしばし。
いかんのう。さくっと更新できるようにならねばのう。
…なんて考えながらも消しゴム彫ってたらばついに悲劇が起きました。
昨日からどんなに頑張っても」、保存先のマイクロSDが応答しやしません。
平たく言うと、写真・データが全てぶっとんだワケでして...
ぎゃっぽーん(((( ;゚Д゚)))
ぎょえーっ
2010年06月05日

水俣でコンタクト扱ってるところは2軒しかないんだようっ(>_<)
近々、免許更新で熊本市に行くはず...それまでにハードレンズがお安いところを探しておかねば(泣)
そういうわけでしばらくメガネっ子です(T_T)
お洒落は足元から~
2010年05月18日

が、大事にしすぎてなかなか履けずにおりました(;^_^A
いかんいかん、このままでは宝の持ち腐れ。
おまけに最近、なまけた靴ばっかりはいてたら足首がなくなってきた気が…
というわけで、久しぶりに出動願いました。
そろりそろりと足を入れフィッティング。
んー、ふくらはぎが持ち上がるこの感じ、いい緊張感。
今日は意味もなくすまして歩いちゃうんだからっ。
なーんて誓い、3秒で忘れるものでして。いつものようにどかどか歩いてたら、
右足が『かくんっ』って・・・あちゃー、靴底のゴムが取れたか?
足を持ち上げたら、かかとが根元から折れてました…
かかとばっくりとれるなんてマンガでしか見たことないよぅ(>_<)
幸いにも進行方向には靴職人のいるウエダ靴屋。
お店まで数メートル、左の踵と右の爪先でぴょこたんぴょこたん。
情けなさに半ベソかきつつ職人の手にゆだねました。
帰ってからシェフに『いやぁ、大変な目にあったよ…』
と前フリし、内容を語ろうと口を開きかけたら、
『何?(体重が)重くなりすぎて靴の底でも抜けたかい?笑。』
…orz
年単位ではいてない靴だったので、接着が脆くなっていたんです…
と、私は信じていますが何か?
そうそう、裸足じゃ帰れないからウエダさんサンダル貸してくれました。多謝。
俗に言う健康サンダルってやつでしたが、このイボイボがまた足の裏に刺さって痛いの何のって。
おかしいなあ、昔は平気だったのに…そんなに不健康なのかなあ、私?
( ̄□ ̄;)!!
・・・重くなったからか?
色々ショッキングな靴騒動でした(´・ω・`)