スポンサーサイト
リニューアル。
2011年06月29日


お店で使ってる、はし袋に消しゴムはんこを押してみました!(・∀・)ノ
ちなみに今までは、クラフトパンチで可愛い形に切り抜いたものを使ってました。
はんこでもいいよね!(笑)
可愛い?隠れキャラもいるよ〜( ̄ロ ̄)
晴れたらいいな
2011年06月25日



6月25日、 消しゴムはんこ『いたち工房』は熊本市益城町に出没致しま〜す!(・∀・)ノ
タネ明かしを致しますとね。
お声がけ下さったのは、おてもやんでブログをされてる水俣の『わくわく昆虫ランド』さん。
こちら定期的に益城で出張販売をされておりまして。
(メインはクワガタやカブトムシなどの生体販売・昆虫くじ。
・・・更に言うなれば、てんちょ氏による楽しくもタメになる虫さんうんちく付き!笑)
そこに『いたち工房』の作品を持っていって下さることになったのです(^-^)
私の手元にはこないだの大雨で流れたイベント用にこさえたはんこがたらふくあったので(苦笑)、
お言葉に甘えて先ほどお願いして参りました( ̄ロ ̄)
内容は、いわてもやん作のくまモンはんこ・実用はんこ
ぴょん吉さん作のコラージュのカードやミニレターセットなど。
ちなみに、今回はかなりお値段控えめ、ってやつですよん(笑)
昆虫さんの並ぶ片隅に、消しゴムはんこ…うーん、想像するだにかなりシュールな図だ(笑)
でもでも、てんちょさん本当にありがとうございます!m(__)m
皆様、お時間ありましたらお立ち寄り下さいませ〜。
詳細はこちら→http://tencho6483.otemo-yan.net/e496738.html
Posted by いわてもやん at
02:20
│Comments(2)
消しゴムはんこトレーディングクラブ
2011年06月23日
やまだひろゆき先生主宰の『消しゴムはんこトレーディングクラブ』に参加してみました!


ふう、本日やっと発送ができました〜(>_<)
締め切りは25日・土曜日。
北海道かあ、間に合いますように…頼むぜ、レターパック500!
はんこは、ハートのミニミニメッセージ枠♪
左上に『to』右下には『from』の文字入りです。
…写真、見えるかしら(;^_^A
アルファベットの大きさ、2ミリくらい?
…私、そのうち米粒に般若心経でも書き出すかも知れませんねぇ(笑)
6個ほりほりしまして。
5個送って1個は自分用、と思ってたけど、
どうせなら6人とお友達になりたい!
6人分の作品が欲しい!(笑)
ええーい、全部送っちまえ〜(笑)
ラッピングはエンボスした小箱で♪
↑これ実は規定の1.5センチまでに厚みに押さえるのに必死。
ノギスとか出してきて図りながら(笑)
隙間あいたとこにはおまけの『封』のシール。
トレーシングペーパーで小さな袋を作ってね。
…箱といい袋といい、何か私、小さな紙モノの細工が好きみたい(笑)
同封するカードこさえてたら急にURLはんこも欲しくなっちゃったから慌てて彫ってみたりもして(^-^)
外装のナイロン袋をマスキングテープでぐるっと囲んで準備完了!
ほっ。
ぴょん吉さんとこのブログ見ててうらやましくなった人マネ子猿な私(笑)
でもバタバタしてるから今月は無理かも…いや、やっぱりやるんだいっ!
決意から3日間、バタバタな強行軍。でも楽しかったー(≧▼≦)!
懲りずに次はどんなのにしようかなどと考え中です(笑)
さて。
送る直前の姿を見て、自分的にはかなりご満悦(笑)でしたが、マイシェフの冷静な感想聞いて青くなりました。
『…あのさあ。
郵便屋さんに運ばれて九州から北海道まで旅して、また全国各地に散るんだよね、これ。
無事にこの姿で届けばいいけどねえ( ̄ロ ̄)』
はうー(´Д`)
ま、運は天にまかせましょ。



ふう、本日やっと発送ができました〜(>_<)
締め切りは25日・土曜日。
北海道かあ、間に合いますように…頼むぜ、レターパック500!
はんこは、ハートのミニミニメッセージ枠♪
左上に『to』右下には『from』の文字入りです。
…写真、見えるかしら(;^_^A
アルファベットの大きさ、2ミリくらい?
…私、そのうち米粒に般若心経でも書き出すかも知れませんねぇ(笑)
6個ほりほりしまして。
5個送って1個は自分用、と思ってたけど、
どうせなら6人とお友達になりたい!
6人分の作品が欲しい!(笑)
ええーい、全部送っちまえ〜(笑)
ラッピングはエンボスした小箱で♪
↑これ実は規定の1.5センチまでに厚みに押さえるのに必死。
ノギスとか出してきて図りながら(笑)
隙間あいたとこにはおまけの『封』のシール。
トレーシングペーパーで小さな袋を作ってね。
…箱といい袋といい、何か私、小さな紙モノの細工が好きみたい(笑)
同封するカードこさえてたら急にURLはんこも欲しくなっちゃったから慌てて彫ってみたりもして(^-^)
外装のナイロン袋をマスキングテープでぐるっと囲んで準備完了!
ほっ。
ぴょん吉さんとこのブログ見ててうらやましくなった人マネ子猿な私(笑)
でもバタバタしてるから今月は無理かも…いや、やっぱりやるんだいっ!
決意から3日間、バタバタな強行軍。でも楽しかったー(≧▼≦)!
懲りずに次はどんなのにしようかなどと考え中です(笑)
さて。
送る直前の姿を見て、自分的にはかなりご満悦(笑)でしたが、マイシェフの冷静な感想聞いて青くなりました。
『…あのさあ。
郵便屋さんに運ばれて九州から北海道まで旅して、また全国各地に散るんだよね、これ。
無事にこの姿で届けばいいけどねえ( ̄ロ ̄)』
はうー(´Д`)
ま、運は天にまかせましょ。
アメニモマケズ
雨天中止( 泣)
2011年06月18日
遅い時間に起きたら雨の音。
しとしと…布団から出たくないなあ。ごろんごろん。
いや、ざぶざぶいってるなぁ…ごろんご、
Σ( ̄□ ̄;)!
四つ角マーケットは?!
目覚まのアラーム止めたまま握り締めてた携帯に、
雨天中止の連絡メール。
次回楽しみにしてます(>_<)
しとしと…布団から出たくないなあ。ごろんごろん。
いや、ざぶざぶいってるなぁ…ごろんご、
Σ( ̄□ ̄;)!
四つ角マーケットは?!
目覚まのアラーム止めたまま握り締めてた携帯に、
雨天中止の連絡メール。
次回楽しみにしてます(>_<)
四つ角マーケット
2011年06月18日




『いたち工房』は、東日本大震災の支援活動をささやかながらしていきたい!という想いから、いわてもやんが立ち上げた消しゴムはんこ屋です。
…と、このブログで偉そうに宣言はしたものの、初の試みはとにかく五里霧中で右往左往するばかり。
やりたい理想とできることという現実を前に、あれこれ迷いながらぼちぼち販売やオーダーの準備をしていたところ、
なんとこの度、素敵な作家さんをお迎えすることができました!
おてもやんブロガー・ぴょん吉さんです!
偶然にも私と同じ位の時期にブログを始められた方で。
これまた同じ位の時期に消しゴムはんこを始められた方で。
はまりっぷりもまた同じような感じな方で(笑)
お互いのブログを行ったり来たりしてるうちにお友達になり、熊木市内でおデート(←きゃあ。笑)したり、はんこネタのメールをやりとりしたり、いつも素敵カードを下さってたりしてます(←…もらいっぱなしな私。汗。)
そんな仲良しさんが、いたち工房のチャリティー企画に賛同下さり、作品提供して頂けることになりました〜(≧▼≦)!
私はもっぱら彫り方専門で昼に夜にひたすらほりほり…の日々なのですが、
ぴょん吉さんは最近では一歩進んで、オリジナルのはんこを使っての小物(カードやコラージュの封筒・しおり)をせっせとこさえております。
そんな感じのいたち工房、6月18日熊本市鳥井原公園にて開催される『四つ角マーケット』にこっそりを参加致します!
私達は行かれないのですがね(泣)
『あばぁこんね』さんのブースの片隅に置かせて頂くことに。
もじょか堂様にお声がけ頂き、ありがたくも図々しい委託販売が実現できました。
そんなわけで、ええと。
1ヶ月ばかしかけて無我夢中で作ってたら、はんこ30個の大所帯になりましたー( ̄ロ ̄)
うーん、かさばるな、こりゃ…迷惑じゃね?!Σ( ̄□ ̄;)!?
とか思いつつも、お言葉に甘えていきましょ(笑)
私はくまモン&実用的なはんこを、ぴょん吉さんはコラージュカードなどを販売致します!
お天気が心配ですが、雨の日も楽しく過ごせるんだなぁ、って1日になりそうな予感のイベントですよ(^-^)
皆様、いられませ〜。
…いいなぁ。やっぱりおいらも行きたいよぅ(>_<)
猫愛。
くまモンの消しゴムはんこを販売致します(^-^)
2011年06月09日




先日、くまもとサプライズキャラクター『くまモン』の消しゴムはんこをグッズ申請し、無事に許可がおりましたので販売を致しま〜す(^-^)
登録はドキドキものでした。
…もっと精度をあげなきゃ審査はねられるかなぁ、
などと不安になりつつ、とりあえず申請して待つこと1週間…途中、担当の方から丁寧なお電話など頂きつつ無事クリア(≧▼≦)!
あぁ良かった〜(T_T)
くまモンに力を借りて、消しゴムはんこでささやかに東北支援してきます!
(以前にも書きましたが、『いたち工房』では売上の半分を日本赤十字を通して東日本大震災の義援金とさせて頂いてます)
では改めまして。
くまもとサプライズ熊本県許可第579号・くまモンの消しゴムはんこです(・∀・)ノ!
小さいお子さんのオモチャにちょうど良いかなあとか思うのですがいかがでしょ(笑)
もちろん大人の方にもお楽しみ頂けるよう、封筒用の宛名枠やカード用のにメッセージ枠もご用意してみました。
とにかくあちこちペタペタして下さいませ(≧▼≦)!
持ち手はエンボス加工を施してあります。
ご希望とあらば箱にもエンボス加工致します(笑)
こちらの写真はポーズの一例です。
お好きな図案をお選び下さい。
まだ他にもあります(^-^)
オーダーで文字もお入れ致します。
(↑*ちょこっと別料金です。文字数や内容、ご相談下さいませ。)
お名前、『Thank You』『FOR YOU』『メッセージ』etc…枠に入る限りでよろしければ(笑)、可能な限りお受けいたします!
お値段は100〜500円の予定です。
ご興味おありの方はコメントORオーナーメールお寄せ下さいませ!
宜しくお願い致します(^-^)
あ、すみません、何分ハンドメイドなもので表情などに弱冠の固体差があります(;^_^A
あまりにも…てういうのはハネてますが、見本の写真の中にはマユゲ深く彫りすぎてM山首相みたいなのがいますが(笑)、ご勘弁をー( ̄□ ̄)
語感マジック。
2011年06月07日
世の中、じめじめしてますねぇ。
梅雨時の洗濯物は部屋干ししなきゃいけないから嫌ぁね〜、
などと一人ツィッターしながら、真夜中の洗濯なう。
おやおや。
そんなおいらをじっと見つめる視線を感じます。
(^-^)!
マイシェフが感心感心、とか思って温かく見守ってるにちがいないわ(≧▼≦)!
ま、私、ここんちの(『食』以外の)家事担当ですから!
おまかせくださいな〜!
…て、あのー。
その視線の先が気になるんですけど…(−_−メ)
『あれー?
何かシルエットが丸い気がする。
…明るいとこで見たの久しぶりだったけどさ、
嫁、ぷくった?!(・∀・)?!』
ぬおーっ( ̄□ ̄;)!!
たしかさー、先月の私ってば40度近い高熱にうめき倒した挙句に
人生において片手の指で数えられる位の貴重な食欲ナッシング期に突入してさー、
おかげで病み上がりには実はけっこう痩せてみてたんですけど。
一向にその変化には気付かかったくせにさー、
嗚呼それなのにそれなのに。
ちょいとばかし(?)太ったのは何故すぐわかるのじゃーっ!(−_−メ)!
…でも、
『ぷくった』
って語感がちょっと可愛かったから許ちゃる( ̄ロ ̄)
犬も食わないなんとやら、寸前のやり取り。
梅雨時の洗濯物は部屋干ししなきゃいけないから嫌ぁね〜、
などと一人ツィッターしながら、真夜中の洗濯なう。
おやおや。
そんなおいらをじっと見つめる視線を感じます。
(^-^)!
マイシェフが感心感心、とか思って温かく見守ってるにちがいないわ(≧▼≦)!
ま、私、ここんちの(『食』以外の)家事担当ですから!
おまかせくださいな〜!
…て、あのー。
その視線の先が気になるんですけど…(−_−メ)
『あれー?
何かシルエットが丸い気がする。
…明るいとこで見たの久しぶりだったけどさ、
嫁、ぷくった?!(・∀・)?!』
ぬおーっ( ̄□ ̄;)!!
たしかさー、先月の私ってば40度近い高熱にうめき倒した挙句に
人生において片手の指で数えられる位の貴重な食欲ナッシング期に突入してさー、
おかげで病み上がりには実はけっこう痩せてみてたんですけど。
一向にその変化には気付かかったくせにさー、
嗚呼それなのにそれなのに。
ちょいとばかし(?)太ったのは何故すぐわかるのじゃーっ!(−_−メ)!
…でも、
『ぷくった』
って語感がちょっと可愛かったから許ちゃる( ̄ロ ̄)
犬も食わないなんとやら、寸前のやり取り。