スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

実用的!・・・かなあ?

2010年08月29日

水俣市ではゴミを23種類に分別してます。
燃やすゴミは週2回・廃プラスチックは週1。
細か〜く分けたリサイクル資源ゴミが月1回の回収。紙・ペットボトルはプラス週1回。
その徹底した分別っぷりを見学に他の自治体が来たりするそうです。
さすが環境モデル都市。すげえ。

さて、ここからは個人の問題です。
…ゴミの日って、忘れるんですよ(泣)
ただでさえかさばる空き瓶に空き缶や、雑誌・段ボールの紙ゴミ。
それが月1になってごらんなさいって。一回出し忘れたら家中がゴミだらけ。分別されてるとは言えやっぱりゴミ…己が悪いとは言え切ないです。

引っ越してきた当初はゴミの日はカレンダーに書き込みしてたんですが、実は私、字を書くのがあまり好きじゃなくて。ほら、壁かけカレンダーに殴り書きした文字を1ヶ月眺めて暮らすのも気が滅入るし…

とか言って要するに最近は書くことを忘れるようになりましてのぅ( ̄∀ ̄)
するとやっぱりゴミたまるたまる。
そんなわけでこんなん作ってみた次第です。


『ゴミの日はんこ』!
うちのカレンダー用にはちょっと大きかったけど、まあいいか(;^_^A

年間スケジュール表を見ながら一気に押しちゃうんだもんね。
9・10・11・12.月...よっしゃ、今年いっぱいこれでオッケー!
これでもうゴミの日も怖くなんかないぜ。
どんとこいや~!!







しまった、来年までこのはんこ出番なくなっちゃった…( ̄□ ̄;)
  


Posted by いわてもやん at 01:49Comments(6)消しゴムはんこ