スポンサーサイト
ものづくり教室
2010年08月25日

人吉から来られた優しい先生のもと、他の参加者の方やスタッフさんと他愛もないおしゃべりなどしながらのものづくり…嗚呼、癒しの一時(´Д`)
それにしても紙の工作って楽しいですね〜!
色・パターン・字体etc…組み合わせが無限!
あれもやりたいこれもやりたいで、もういくら時間があっても足りな〜い!(>_<)
嬉しい悲鳴でした。
こういうのって一人でやってると途方に暮れる、もしくは出来上がりがパターン化するか、じゃないですか?
お教室での特権・其の壱。
困り果てて口開けてると先生がすす〜っと寄ってきてくれます。
さりげないアドバイスがまた新鮮!
ちょっとの工夫で作風がガラリと変わります。
特権其の弐・グッズの豊富さ!
先生の持参されたものと、たかやまさんのものとが所狭しと並び机の上はパラダイス。
色とりどりの紙・多彩な穴開けパンチにスタンプ・ネイルや携帯のデコレーションにも使えそうなキラキラシール。
そして最新文具・便利グッズの数々…
嗚呼、写真がないのがくやまれるところです。
とにもかくにも、ハンドメイド好きな方・文房具萌えする人には是非お勧めのイベント。

2時間位の予定だそうです。
いざゆかん。
アート教室スタンプカードももらえますよん。
おや、珍しくきゃぴきゃぴした文体になりましたねえ。
素晴らしさが伝わればいいのですが。
…でも今一つ性に合ってない気がするので、そのうち個人的な裏話などをお届けするかも知れません( ̄∀ ̄)
Posted by いわてもやん at
00:41
│Comments(4)