馬見原に突撃訪問!の巻。(20120816 )

2012年08月20日

木曜(←定休日)前夜。相方から、

『久しぶりに遠出してみようか。阿蘇にでも行く?』
なーんて素敵な提案が!

いつもさして予定もなく、近隣の町を買い出しついでのドライブする程度なもんで。

阿蘇方面…でことは。
よっしゃ〜!かねてより念願だった、馬見原商店街『いわしろやの梅子さん』に会いに行ける!

にんまりと心に決め、お土産用の消しゴムはんこ(前回の記事参照)急いで彫り彫り。

8/16、馬見原めがけて突撃〜(・∀・)ノ

行きがてら、せっかくだから『通潤橋』を見ていこうか、と、町中の案内板の矢印に沿って進みまして、

無事到着!

…そこは、

『通潤橋の、上』でした( ̄▽ ̄)

ひゃっはーっ(°∀°)!
高いよー。こえーよー。
ガイドブックにあった写真と違うよー(泣)

写真は、相方(高所恐怖症)の逃げ腰なお姿。うけけっ( ̄▽ ̄)

その後、ふもとの道の駅まで降りて見直し。
よしよし、ガイドブック通りの眺め(笑)

そして駐車場には、なんとも立派なくまモンが!
すごい!これはクオリティーが高い〜!

高い所とでっかいものにはテンションがあがるのです!

故に、はしゃぎすぎた私が休憩所に携帯忘れてしまう大ちょんぼをやらかしても仕方ないのですよ!

進んだり引き返したりしながら山道を進み、無事にたどり着いた馬美原商店街。
もー、とてもとても素敵な街並みでした!

そして、梅子さんがこれまた美人さんで!
嗚呼、眼福の一時。

しばしおしゃべり&手拭い屋さんを見せて頂き、大好きな猫グッズなど買い、ご満悦〜(・∀・)ノ

すっかり舞い上がってしまい、写真とるの忘れてましたが(泣)、
梅子さん、本当にありがとうございました♪

帰りは丁寧に教えて頂いた通りさくさくと、

…行くはずが、一本目の道をまんまと間違えまして。

『高森』(阿蘇市街地)を目指したつもりが、

たどり着いたのは何故か『高千穂』でした。
…ええ。宮崎県です( ̄▽ ̄)
…ええ。すべては初期不良を抱える嫁ナビのせいです( ̄▽ ̄)


その後は半ば開き直り、ぐるり遠回り&道草を決め込み、買い食い街道まっしぐら。

高千穂で、そばの実のポン菓子。阿蘇では、こゆーい牛乳。
道の駅は楽しいね!

梅子さんからお土産に頂いた摘みたてのブルーベリーをモリモリついばまみながら、熊本市内のスーパーホームセンターHマンやら、八代の100円ショップSリアやらと、寄り道しまくりながら下道で帰水。

出発10時→帰宅11時。
走行距離、しめて350キロ也!(笑)
大変楽しゅうございました〜(・∀・)ノ
Posted by いわてもやん at 01:04│Comments(2)ブログつながり
この記事へのコメント
橋の上に出ちゃったってところが、ウケます(笑)
ご主人の後ろ姿から、その、あわてぶりが想像できますね。

高千穂方面に、行かれたんですね~。私の説明が悪かったですね。
でも、楽しいドライブになった様で、良かったです。

そうそう、私も、写真取るの忘れてしまいました。が、美しく、すてきなワンピース姿のいわてもやんさんは、しっかり瞼に焼き付いております。
Posted by 梅子 at 2012年08月21日 09:59
梅子様
おかげ様で楽しいプチ旅行でした〜(・∀・)ノ

あ、帰り道で迷子になったのは、私がワールドワイドに方向音痴なせいですー(;^_^A
決して梅子さんのせいじゃないですよ!


あの日、私はとにかく涼しくて楽な格好をしたくて、独身時代のワンピースを引っ張り出して着ていたのです。

普段はあんな格好しませーん(笑)

相方にもお友達にも、珍獣扱いされましたよー( ̄▽ ̄)
Posted by いわてもやん at 2012年08月23日 00:44
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。