季節のはんこ。
2012年01月28日



お久しぶりですー。例によって、
くまモンと季節のはんこをもりもり彫り彫りしてたら、あっという間に1ヶ月終わりかけてまして…慌てて更新した次第です(;^_^A
『ほっとはうす』さんでの三回目のワークショップの準備のお話など。
今回はスタッフさんと相談して、
『2月・3月のカレンダーを作ろう!』
と、いうことになりました。
節分・ひな祭り・バレンタイン・ハートや天使なんかのモチーフを、重ね押しパーツも入れて50個程を用意。
さあ!、
1/28(土)の午後は、『自由に楽しく、消しゴムはんこを押しまくる会(笑)』だ〜(・∀・)ノ
…の予定、だったんです。
今回は早めに準備できたから焦らなくてすんだし、スクラップブッキングの手法もちょっとだけ取り入れるから、ちょっとバージョンアップしてる(はず)よ!
…とか思ってたら、金曜の夕方(ワークショップ前日)、
インフルエンザ大流行にて今月は中止とのご連絡が…
あわわ、皆様お大事に〜Σ( ̄□ ̄;)
私、ある意味すげー、とか思うのが己の人生だったりします。
細かく、でも見事にいつも裏目に出るらしいんだー(´Д`)
追記/『節分はんこ、どうしようかなー。これは来月まで寝かせておくと賞味期限(笑)が切れてしまうなぁ。』
などなど考えた結果、
1/28(日)に水俣図書館で開催される『ひょっこりマーケット』で使ってもらうことにしました。
※↑担当者様に突撃電話(笑)
子供達、喜んでくれたらいいな(^-^)
Posted by いわてもやん at 01:45│Comments(0)
│消しゴムはんこ