キャラもの。

2010年10月21日

大っ好きな文具店・100円ショップでアドレナリン大放出しながら獲物を物色してる時でも、
本読んでても、拾ったフリーペーパーを眺めてる時でも、
最近思うことは常に、
『あ〜、これではんこ彫れないかにゃ〜。』 だったりする今日この頃(笑)。

素敵なロゴやナイスなキャラクターを見つけたら彫りたい病がむずむずむずむず...

だってー、
自分で図案から考えてイラストおこして…
なーんてしてるといつまでたっても彫りはじめられないんだもん(泣)

まあ、そんなわけで無謀と知りつつもキャラものに挑戦することが多いです。



たいてい最初の一回は失敗するので、同じ図案で2回彫る羽目になるのですが、
↑珍しく一回で決まったのが、このスティッチ!!
歯ぁむき出しの顔、一番好き〜( ̄∀ ̄)



←おや、これは…?笑。







解答は、いつもお世話になってる地元人気スイーツ店のロゴマーク。

同じカテゴリー(消しゴムはんこ)の記事画像
ハワイアンとか、くまモンとか。
4年目に突入〜( ・∀・)ノ
四つ葉のお話。
オーダーはんこ。
ペース配分ができない女の独り言&業務連絡。
副業の、更に副業?( 笑)
同じカテゴリー(消しゴムはんこ)の記事
 ハワイアンとか、くまモンとか。 (2013-08-02 00:42)
 4年目に突入〜( ・∀・)ノ (2013-06-29 15:30)
 四つ葉のお話。 (2013-06-25 01:50)
 オーダーはんこ。 (2013-06-03 12:09)
 ペース配分ができない女の独り言&業務連絡。 (2013-05-10 00:05)
 副業の、更に副業?( 笑) (2013-03-27 01:40)

Posted by いわてもやん at 08:30│Comments(6)消しゴムはんこ
この記事へのコメント
瓜二つのロゴマークにビックリ!!
旨い肉まんにもビックリ!!(笑)
Posted by スイーツ王子 at 2010年10月21日 12:32
こちらにコメントはお初ですね!
おじゃまします★

綺麗なライン 印面も綺麗ですね~~~
惚れ惚れ

消しゴムは薄手の物ですか?

私は色んな種類の物を使ってみてますが、固めだとうまく彫れなくて
やわらかいのは、つい刃が先まですべってしまったり・・・
要は腕がないとですが トホホ

もち手は 何を使ってますか?

って、質問攻めですね・・・すみません(汗)
つい・・・
Posted by ぴょん吉 at 2010年10月21日 18:28
スイーツ王子様
あはは(;^_^A
ロゴマークは頂いた紙袋からせこせこ転写しました。麦穂とか超テキトー(>_<)

肉まん美味しかったですか?
良かった〜(´Д`)
シェフの数ある趣味の一つです(笑)
Posted by いわてもやん at 2010年10月21日 21:54
ぴょん吉様
きゃー、ぴょん吉様、おてもやんブログからようこそ〜(≧▼≦)
コメントありがとうございます〜!

使ってる消しゴムはええと、いつも『ダ』のつく某大型100円ショップで大人買い(笑)
柔らかいので私にはとても彫りやすいです。でも薄手なのでたまに底までえぐりとっちゃったりしてます(笑)

他のを使ってみたら固くて固くて泣きそうになって以来、ずっとこれ(笑)

持ち手は木材やコルクなど試してみたのですが、最近はバルサ材。
カッターで簡単に切れるしインクが映えるのでお気に入りで〜す。

他の人がどうやってるのか色々知りたいですよね〜。私もぴょん吉さんに色々聞きたいですもん。
また遊びに行きますね。宜しくです!
Posted by いわてもやん at 2010年10月21日 22:25
凄い・・・しかもおてもやんのぴょんきちさんが訪問してる。
消しゴムはんこの達人に!!!!
Posted by パセリパセリ at 2010年10月26日 22:04
パセリ様
ぴょん吉さんのとこには、おてもやんブログで『消しゴムはんこ』を検索してたどりつきました(笑)
Posted by いわてもやん at 2010年10月27日 08:57
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。