お久しぶりです

2010年09月20日

過日、秘密結社が発足致しました。
命題は『ここ水俣からブログでの情報発信&商店街の活きたマップ作りをしよう!』

この企画に賛同する方々が、おなじみのメガネ屋の奥様を隊長に集いました。
当日は、文具店の美人奥様が会計担当をしてくださり明朗会計で一安心。
某虫ショップの店長さんが大遅刻をかましたりしてましたけど。

我らが講師・白くま先生によるお勉強会の結果、おてもやん・よかよかの水俣ブロガー達は着実にワーアップを果たし、
更におてもやん・アメーバなんかに続々と水俣ブロガーが誕生してきてます。
皆様の真面目な取り組み、頭がさがる一方です。

…えー、さて。私。振り返ってみれば、
これはお店のじゃなくて個人的ブログとの言い訳のもと、
地域に貢献するどころか不定期に阿呆な記事ばかりをアップしてきた挙げ句に
最近は妙な趣味みつけちゃったばかりにめっきりさぼり気味な今日この頃。

自分が更新してないもんだから皆様のとこにコメントやご挨拶にもいきづらく、足跡が残らぬようひたすら携帯から覗き見の日々…
うーん、はんこ彫ってる場合じゃないね、こりゃ。

てなわけで、ちょいと心を入れかえて更新&ブログ環境の充実に望んだ次第。

いつまで続くかわかりませんし、性懲りもないネタを混ぜながらになるかとは思いますし、
誰も期待してないとは思いますが、自分なりにブログも頑張ってみようかと思いますです。
皆様よろしうに。

王子、おいら頑張ってリンク貼るぜ!

で、さっそく性懲りもなく、今日の消しゴムはんこです(笑) 
お店のトイレットペーパーに押してみました、の図.。











私信/靴職人さんとこのご子息様へ。

『今日の…』コーナーをパクったみたいになっちゃいました…すみません(>_<)


同じカテゴリー(水俣)の記事画像
阿呆武勇伝。
後日談?
ご挨拶をば。
うちのクリスマス( 後れ馳せながら…)
同じカテゴリー(水俣)の記事
 阿呆武勇伝。 (2011-09-09 00:05)
 語感マジック。 (2011-06-07 02:09)
 後日談? (2011-05-19 14:14)
 ご挨拶をば。 (2010-12-31 23:45)
 うちのクリスマス( 後れ馳せながら…) (2010-12-27 02:47)

Posted by いわてもやん at 10:35│Comments(14)水俣
この記事へのコメント
私も、最近水俣のブロガーの人たちが増えたな~っと感じておりました。

みなさんで、「一致団結、水俣を盛り上げよう!」との心意気、すばらしいですね。

MBC(馬見原ブログクラブ)はほとんど壊滅的です?!
なかなか、続けるということは、難しいですよね。

いわてもやんさんも、自分のペースで更新頑張って下さい。
私も楽しみにしている一人ですので。
Posted by 梅子 at 2010年09月20日 14:04
頑張りま省エネ~
応援してるぜ~
いわてもやんになってもうた~♪
Posted by スイーツ王子 at 2010年09月20日 20:19
梅子様
あの、こんなところでさらに今さらの発言なんですが私、梅子さんのファンなんです…
温かいお言葉ありがとうございます。鼻血でそうになりました。涙ちょちょぎれてます(←古っ!)

やっぱり続けることが一番大事で一番難しいと思います。
水俣の皆の頑張りに置いてかれないように私なりにやってみます〜(´Д`)
Posted by いわてもやん at 2010年09月22日 00:08
スイーツ王子様
素敵なギャグでの応援ありがとうございます〜
頑張るにょろ。
↑あ、パクりだ。
Posted by いわてもやん at 2010年09月22日 00:15
昨夜は行けずにすみませんでした。
また近々お昼にお邪魔します。
水俣を盛り上げていきましょうね。
Posted by 猫のブブ丸 at 2010年09月22日 18:41
猫のブブ丸
コメントありがとうございますm(__)m
その後のお膝の調子もお伺いしたかったのですが(笑)お会いできず残念でした。私は噂の画伯や奥様にも是非お目にかかりたいので機会があれば是非ご一緒にいらしてくださいね。

あ、先日そちらのブログにコメントしたつもりでいたのですが、よく見たら投稿されてませんでした(;^_^A
また改めてお伺い致しますね!
Posted by いわてもやん at 2010年09月23日 11:06
光栄です!!ありがとうございます❤

もう、半世紀にもなろうととするこの人生で、そんな事を言って頂けるとは・・・・。こっちここそ、うるうるしてしまいます。

お互い頑張りましょうね♪
Posted by 梅子 at 2010年09月23日 17:49
こんばんは。
どうぶつ隊の宿題を何とか2個いたしました。
それにしても、いわてもやんさんのコメントと
ケシゴムはんこすごい。
いつも、にんまりと笑顔になりながら読んでます。
はんこの弟子希望者がでるかもですよ。
Posted by ブロゴン at 2010年09月23日 23:52
梅子様
いつかきっといわしろやにお伺いしますから待ってて下さいね(>_<)
それまで、いや、これからもお互い頑張りましょね!う
Posted by いわてもやん at 2010年09月24日 01:04
ブロゴン様
私はいつもブロゴンさんの美貌ににんまりしてしまいます〜(´Д`)

私は宿題は一つしか出せてません…先生は優しいので『はんこでもいいですよ』とおっしゃって下さいましたが、さすがにそういうわけには(笑)
これから携帯カメラ片手にネタ拾いに行ってきま〜す。少しは地域に貢献できるように頑張ります〜。
Posted by いわてもやん at 2010年09月24日 17:06
はんこ職人で食べていけるでは??
ますますグレードアップされてますね(^・^)
Posted by パセリパセリ at 2010年09月25日 14:50
パセリ様
わー、『職人』っていい響きですね〜!
ちなみに普段マイシェフからは『はんこ嫁』とか『ゴム嫁』とか呼ばれてます(泣)…目指せ、職人!
Posted by いわてもやん at 2010年09月25日 20:37
うわ!これいいですね~!
トイレットペーパーにハンコって♪

うちも、いただいたハンコを押してみます!
息子喜ぶぞ~^^
Posted by まっちゃまっちゃ at 2010年09月27日 17:18
まっちゃ様
本にのってたんですが、やってみるとトイレに入る度に笑えますよ(≧▼≦)
あ、まっちゃ様のとこには次のがそろそろ行きますので、しばしお待ちを〜。
Posted by いわてもやん at 2010年09月27日 19:41
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。