非常に私事ですがね
2010年06月03日

LUNASEA。
メジャーデビュー前に出た番組を偶然見て一目惚れ。情報もない田舎町にいたネットも知らない時代でした。
探して探してようやく見つけて。
以来、どっぷりと黒い青春(笑)。
クリスマスはほぼ毎年、東京ドームでのライブ。
彼氏家族そっちのけ。
終幕もドームでしたねえ。付き合ってくれた友達のお母さん(←GLAYファン)の隣でわんわん泣きました。
1夜限りの再結成にも駆け付けました。やっぱり東京ドーム(笑)
全然知らない世界を教えてくれて自分を変えた存在でした。
人生の中でそんな風に熱中・熱狂できる対象に出会えて幸せでした。
いつもアリーナ2階席とかで米粒ほどにしか見えなくても幸せでした。
もちろん今でも大好きです。
(ちなみに5人がバラバラになってからはソロに転向したベースのJさんを追っかけてます。
これがまた格好よくて。泣)
さて最近、そんなLUNASEAの再結成とか再始動とか噂がちらほら。
…手放しで喜べないのは何故だろう。
嬉しいはずないのに素直に喜べないような、何というか複雑な気持ちに悶々としております。
己の心境を持て余し気味。
嗚呼、でもライブ行きたーい!やっぱり好きなんだもんっ(>_<)
Posted by いわてもやん at 02:00│Comments(4)
この記事へのコメント
おはようございます!!
実は、私も中学生の頃LUNA SEAファンでして(;--)
1回だけ、ライヴに行きました♪
あとは、ソロ活動でのライヴとか??
結構あの時代ははまりました!!
X-JAPANとか??GLAYとか??
今は、EXILE大好き人間なんですけどね(笑)
実は、私も中学生の頃LUNA SEAファンでして(;--)
1回だけ、ライヴに行きました♪
あとは、ソロ活動でのライヴとか??
結構あの時代ははまりました!!
X-JAPANとか??GLAYとか??
今は、EXILE大好き人間なんですけどね(笑)
Posted by みやっちょ at 2010年06月03日 10:36
みやっちょ様
私がはまったのは高校生の時でした。…年齢差そのまんまですね(笑)
LUNASEAライブ行ったことあったなんて驚きでした!
いつか是非、お酒飲みながら当時の話を…(笑)
私がはまったのは高校生の時でした。…年齢差そのまんまですね(笑)
LUNASEAライブ行ったことあったなんて驚きでした!
いつか是非、お酒飲みながら当時の話を…(笑)
Posted by いわてもやん at 2010年06月03日 23:47
LUNA SEAは僕も大好きでした。
年齢的には僕はだいぶ上の世代になるんですがね。
特に『MOTHER』は大好きで、今でもたまに聴いています。
新譜がでたらマツモトレコード(水俣)でよく買ってたなー。
僕はSUGIZOが一番好きで二番手はINORANでした。
LUNA SEAも今や伝説のバンドになってるなんて時の流れを感じますね。
年齢的には僕はだいぶ上の世代になるんですがね。
特に『MOTHER』は大好きで、今でもたまに聴いています。
新譜がでたらマツモトレコード(水俣)でよく買ってたなー。
僕はSUGIZOが一番好きで二番手はINORANでした。
LUNA SEAも今や伝説のバンドになってるなんて時の流れを感じますね。
Posted by ラジヲ at 2010年06月13日 18:34
ラジヲ様
はじめまして。コメントありがとうございます!
ラジヲ様の『大好き』って言葉に泣かされました(T_T)好きなもんは好きでいいのですね!( ̄^ ̄)
私は何よりも5人が揃ってプレイしているあの空間が大好きだったのを思い出しました(´Д`)
ありがとうございました!
はじめまして。コメントありがとうございます!
ラジヲ様の『大好き』って言葉に泣かされました(T_T)好きなもんは好きでいいのですね!( ̄^ ̄)
私は何よりも5人が揃ってプレイしているあの空間が大好きだったのを思い出しました(´Д`)
ありがとうございました!
Posted by いわてもやん at 2010年06月15日 00:22