スポンサーサイト
どでかモン
2011年11月06日




憧れのお道具『オルファの鋭角(30度)カッター』をゲット致しました(●´mn`)
嗚呼、この切っ先のスマートさたるや。
いつもの100円カッター(左)と比べると一目瞭然。
私はモノを切る時に、はさみを使いこなせない人間なので(笑)、断然カッター派。
カッターでさえあればどんなんでも問題ナッシング。無問題(モウマンタイ)ですよ。
Dイソーでも。
ショッP99でも。
全然OK。
でも、ま、世界の『折る刃(オルハ=オルファ)』だし。
ちょっと浮気しちゃおうかな〜?
位の気持ちだったんですが…
うわっ、何これ。
使いやすーっ!( ̄□ ̄;)
刃が薄めで、角度が鋭いから小回りきくきく!
たまりませーん(´Д`)
はじめは紙をしぱーっ、しぱーっと切って喜んでんですが、
ふと、『これ、このままアートナイフのかわりに、消しゴム彫りとかもいけるんじゃね?』
などと思いまして。
レッツ!消しゴムはんこよっ!
てなわけで( ̄□ ̄)
ども。
消しゴムはんこ『いたち工房』です(・∀・)ノ!
こさえたのは、先日に引き続きまして、でっかいくまモンはんこ。
わはは!(≧▼≦)!
何これ。チョーチョーでっかいよ!(笑)
いつものサイズ(3センチ×3センチ)を横に置いてみるとよくわかるその巨大さ。
10センチ×10センチの、どでかモン也!(・∀・)ノ!
後ろ姿もあるよー(笑)
これでカード作って遊ぼっと(●´mn`)
あ、すごかったです。オルファさんてば。
狙ったとこにすっと刃が入るから爽快〜(≧▼≦)!
刃の厚みのせいで線がブレるってことがないし。
今回使った、お安めだけど固っい消しゴム(しかもほぼハガキサイズのBIGさ)相手にもへたれることなく一気に彫れちゃった。
うーん、浮気のつもりが、本命になりそうだわ(;^_^A
手始めに、家中のカッターを全とっかえしたい今日この頃。