スポンサーサイト
東方見聞録2011
2011年07月27日

手渡してきたこちらのカードは、
『私がはんこ彫るから、それ使っておめでとうカード作って〜っ!』
と、おねだりしてぴょん吉さんに作ってもらったものです。
↑無茶ぶりコラボ(笑)
もー、素敵すぎ(≧▼≦)
うふふ。
可愛い可愛いと、すっごい誉められて、我がことのように様に自慢してきましたわ(笑)
4年間の大半を過ごしたサークル活動。
気分はすっかり学生時代のあの頃〜(^-^)
同じ時間を過ごした大好きな友達のお祝いに、大好きな仲間が大集合。
もー嬉しくないはずがない(≧▼≦)
さあ、久しぶりの面子とご対面〜。
( ̄□ ̄;)!!
同期の女性陣の変わらなさっぷりにキョーガク。
卒業してゆうに10ン年越えだっちゅーに、退化も進化もなく、おそろしいほど変わらないって…
うーん、女は魔物だ(;^_^A
さて一方、男性陣。
可愛がっていた後輩の多くは、コロコロすくすくぽっちゃり軍団に成長を遂げ、
なついてた先輩は、どこか体の一部がさみしく後退してたりして…(笑)
うーん、時の流れは残酷よのう( ̄ロ ̄)
教会式では、
場を司どるのは、花嫁を幼い頃から知っている神父様。
感極まるあまり、言葉につまったか、しょっぱなに新郎のパパの名前をド忘れ…天を仰いでも次の台詞は出てきませんでした。
何とか流れを取り戻し説法を述べようとするも、次第に思い出話に花が咲き乱れ、
飽きちゃったお子さま方が泣きだすわ走りだすわ。
私の前の女の子はベンチでエビぞり( ̄ロ ̄)
進行と新郎新婦との打ち合わせナッシングだったことがあとから判明した、誓いの言葉棒読み事件。
指輪の交換では、リングクッションから指輪を外そうとしたはずが逆にリボンで結び付けてしまった神父様。ヘルプアイ発動!
新郎がたくしあげたベールは花嫁の頭の上に宙ぶらりんになり。
次から次へ起こるお笑いネタ…あ、いやいやアクシデントに、見兼ねた黒子役の新婦姉が大活躍〜(;^_^A
私の感想は、一言。
『あー、面白かったー(´Д`)』
…だって、この他にもあちこちお笑い要素が満載で、アットホーム通り越してコントみたいな式だったんだもん。
ある意味、一生忘れられませんな(笑)
二次会にもたくさんの仲間が来てくれて大変楽しく飲んだくれて参りました。
忙しい中、自ら二次会も用意してくれた主役のお二方に、皆からサプライズでプレゼント!
色紙やケーキetc,
お喜び頂けたみたいで何よりです(´Д`)
あー、楽しかった!
Mちゃん、Rちん、末永くお幸せにね(^-^)
Posted by いわてもやん at
02:48
│Comments(2)