スポンサーサイト
ようやく年明けですー(;^_^A
2011年01月17日
お久しぶりです。新年のご挨拶もせぬままご無沙汰致しておりました。
極寒のクリスマスの出稼ぎイベント以来、何だかバタバタとした日が続き、
暮れもおしせまってから大慌てで年賀状書いて、お正月も引き続きお返事書き。
そこにお約束の消しゴムはんこおしはじめたら止まらなくなって、
貧相な画をマスキングテープでデコレーションしたりしてごまかしあれやこれやパターンこしらえてたら、
結局ほぼ手書きになってしまい、なかなか大変でしたが、
この人にはこう、あの人にはこんな感じ〜、とか考えながら年賀状を作るのは久しぶりで、楽しかったりもしました(^-^)
仲良しさんとこにはこっそりうちの隠れキャラとか送りましたよ( ̄∀ ̄)
(←隠れキャラ。笑)
そしてそのノリで無謀にも手作り年賀状コンテストに応募しようと思い立ち、
←素敵な消しゴムはんこ年賀状を下さった
おてもやんブロガーのぴょん吉さんを誘い、
甲玉堂さんのコンテストに挑戦!
…のために、一年の計があるという元旦からまた新たに年賀状はんこ彫っちゃったりしてたお正月でした。笑
年明けのお店は、ありがたいことに新年会のご予約を戴いたりで嬉しい悲鳴の残業モード。
やっぱりバタバタとしてるうちに、気付けばブログ開設一周年も過ぎておりましたー(;^_^A
てなわけで、今年もぼちぼち頑張りますので、宜しくお願い致しますです。
極寒のクリスマスの出稼ぎイベント以来、何だかバタバタとした日が続き、
暮れもおしせまってから大慌てで年賀状書いて、お正月も引き続きお返事書き。

貧相な画をマスキングテープでデコレーションしたりしてごまかしあれやこれやパターンこしらえてたら、
結局ほぼ手書きになってしまい、なかなか大変でしたが、
この人にはこう、あの人にはこんな感じ〜、とか考えながら年賀状を作るのは久しぶりで、楽しかったりもしました(^-^)

(←隠れキャラ。笑)
そしてそのノリで無謀にも手作り年賀状コンテストに応募しようと思い立ち、

おてもやんブロガーのぴょん吉さんを誘い、
甲玉堂さんのコンテストに挑戦!
…のために、一年の計があるという元旦からまた新たに年賀状はんこ彫っちゃったりしてたお正月でした。笑
年明けのお店は、ありがたいことに新年会のご予約を戴いたりで嬉しい悲鳴の残業モード。
やっぱりバタバタとしてるうちに、気付けばブログ開設一周年も過ぎておりましたー(;^_^A
てなわけで、今年もぼちぼち頑張りますので、宜しくお願い致しますです。