スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

つきなみですが

2010年02月15日

昨日はバレンタインデーとのことだったので、チョコ菓子などこしらえてみました。
~湯煎したチョコに生クリーム&クッキー入れて固めるだけのお手軽レシピ~     
               …のはずだったんだけどなあ。

・包丁でチョコを細かく刻む。
・・・何故かチョコが逃げーの飛び散りーのでまな板は大惨事→結局おろしがねで地道にすりおろす羽目に。

・湯煎したボールでチョコを溶かす。
・・・予期せず固まってくるのはwhy?むきーっ。

・クッキー&生クリームを加えて混ぜる。
・・・まざりませーん!!あっという間にみしみし固まってくるので焦って練りくりまわす→お湯がざぶざぶとこぼれる&手ぇめっとめと。

・冷やして固めて出来上がり〜
・・・温度管理に失敗→材料の脂肪分が白くまだらに表面に浮き出てる…
何じゃこりゃー( ;゚Д゚)!!狙わずにマーブル模様かよっ

駄菓子菓子、ここでレシピに従いココアパウダーを投下してみると…


←あら不思議。
何かうまくいった(かに見える)よ。

   ふむ、これはいいごまかし術だわ。
                  (しめしめ。)



そしらぬ顔でラッピングして上様に献上。




世の中、自分でやってみて初めてわかることって結構ありますよね。

・・・お菓子屋さんってすごいんですね(´Д`)
  


Posted by いわてもやん at 04:05Comments(0)食べる